○○行ってきました 本当にあった信じられない出来事 あっついですね。電気代が高いからとエアコン節約していませんか?熱中症になると病院代の方が高くなるので節約は控えめに。さて、先日マルワでは「わくわくボウリング大会」が開催されました!目的は親睦を深めるとともに、少しでも体を動かすことで運動不足... 2023.07.15 コーケツ ○○行ってきましたマルワのこと
ビジネスハック AIにAIのスクリプトを書かせる こんにちは。オンデマンド機担当のOです。今日はAdobe製品の技術的なお話です。最近、生成AIでスクリプト(Illustrator等を動かせるプログラミング的なもの)が書けることが分かったので、チラッとご紹介したいと思います。(ちなみにタイ... 2023.07.14 O ビジネスハック
ビジネスハック 職場の常識、再点検 part.5 ~社員満足度とコンプライアンス調査~ お客さま満足度と同様に、社員満足度(ES)を重視する企業が増えています。そこで今回は、なぜ社員満足度を高める必要があるのか?どのように満足度を調査したらいいのか?コンプライアンス調査も必要ですよね!といったことについてまとめてみました! 2023.07.11 wki ビジネスハック
ビジネスハック 三原色 先月では色を感じるという内容で記載しました。その中で色の三原色という言葉を使いましたが三原色には2種類あって光と色と分かれるのでそれについて触れてみたいと思います。光の三原色は、赤、緑、青の3色であり、RGBと略されています。これらの光が合... 2023.07.10 カワトモ ビジネスハック
○○行ってきました わかりやすい! 先日、DTPの勉強会に参加してまいりました。デザイナーやオペレーター等、社会人の方が100名近くの方が集まり、講義を受けました。私は今回、初めての参加だったのですが、「とてもわかりやすい」です。DTP歴2年目の私でも理解することができ、経験... 2023.07.08 hara ○○行ってきました
お知らせ とある風景の重み みなさま、おはようございます。昨日から鼻水がとまりません!梅雨の中、暑かったり寒かったりで体調をくずしています。聞くところによると〝黄砂の影響ではないか〟と言われました。なるほど・・・ さて、本題です。先月、社内セミナーにてカメラについてプ... 2023.07.07 ツチヤ お知らせビジネスハックライフハック
ビジネスハック 「映えるNo.55」 7月になり梅雨明けも間近。出かける機会も増えそうですね。最近出かけた時にふと気に止める事が・・・。それはホテルや飲食店のロビーに飾られているお花です。お客様をお迎えする最初の空間に飾られ、お店の第一印象となります。そこには洋風、和風の飾られ... 2023.07.06 ヤマダt ビジネスハックライフハック
ビジネスハック 黒子も必要です 皆さんこんにちは企画営業部の工藤ですだんだん暑くなってきましたね体調管理に必死です(笑)私が普段参加しているソフトボール最近の悩みは、とにかくメンバーが揃わないこと(泣)毎週助っ人集めに奔走しております人数の調整って結構難しくてあまりたくさ... 2023.07.05 クドウ ビジネスハックライフハック
ライフハック 香りの効果 人間の五感のうち一番記憶に残るのは、嗅覚(匂い)と言われています。何かの香りを感じたときに、昔の記憶をはっきりと思い出す、ということを経験したことがあるかもしれません。香りの効果には、人の記憶に残りやすいだけでなく、リラックス効果や集中力を... 2023.07.04 masuyama ライフハック
ビジネスハック スマホについて こんにちは。梅雨が続いていますね。気持ちは晴れませんが、頑張っていきましょう。今日は、スマホについて書きたいと思います。日々、当たり前のように使用しているスマホですが皆さん、当たり前のことを申しますが、スマホって本当に便利ですよね。ですが、... 2023.06.30 maruwaok ビジネスハックライフハック