ノンジャンル 「映える㊵」 少しずつ暖かくなって、少しずつ日が長くなってきましたね。春が近づいて来ているのを感じます。桜が咲くのも数週間後でしょうか?「枯れ木に花を咲かせましょう」私は桜を見るとこの言葉を思い出します。そうこれは「はなさか爺さん」のセリフです。大人にな... 2022.03.07 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 習慣 最近、小説読みたいなぁと思いまして本を買ってみました。400ページ越え・・・。文字もびっしりで骨太ですこれ、いつ読もうか・・・。というか読めるのか。いや、なんとしても読まないといけないのだ。元を取らないと。だから、時間を作ってなんとか読むし... 2022.03.03 maruwaok ノンジャンル
ノンジャンル 多能工を ③-3 加工スキルを学ぼうと日々動いている所です。前回記載した、断裁機は基本がある程度終わり折り機と格闘をしております。 ここでも加工OPに色々な事をご教授頂きながら進めているのですが、刷版作業同様にしっかりとした作業動作の意味合いを伝えてくれる... 2022.03.03 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 募金ボタン 先日、自動販売機で面白いものを見つけました!私は先日初めて見かけたのですが皆様、見かけたことはありますか?試しにお金を入れてみると、「募金有難うございます」との音声が流れてきました。この画期的なシステムはなんなのか?!気になって調べてみまし... 2022.03.02 maruwahn ノンジャンル
ノンジャンル 対応を早く 私の性格上めんどくさい事は後に回す癖があります。幼少期からずっとそれで夏休みの宿題も大体「明日やろう」で毎日言い聞かせて気づけば夏休みも終わりの手前になり、とてもじゃないけど一日で終わる量じゃないのを見届けて先生に怒られるのが毎年の事でした... 2022.03.01 maruwatn ノンジャンル
ノンジャンル 印刷業界用語ってどうしてこんなに② 色シリーズでブログを書いておりました。ITと申します。今回は色とは関係ない用語のご紹介です。プリプレス※職種の検定を勉強中に、私自身知らなかった用語がありましたので、記憶の定着を兼ねて皆様にもご紹介させていただきたいと思います。(※プリプレ... 2022.02.28 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル 意味と、違いを知ると クイズです。【問題】フランツ・カフカの中編小説「変身」で、ある朝、目覚めると主人公の青年グレーゴル・ザムザは、何に変わっていた?教科書に載っているわけでもないのに、何となく知っているカフカの「変身」そのくせ不条理な設定で、読んでもよくわから... 2022.02.25 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル インプットを怠らないように 皆さんこんにちは企画営業部 工藤です。年度末の慌ただしさが無事(笑)にやってきてバタバタしております。今日のテーマは弊社で対応可能な環境配慮に関してです。過日あるお客様よりご相談をいただきました。そのお客様は、行政中心のシンクタンク系のお客... 2022.02.24 クドウ ノンジャンル
ノンジャンル おもしろポイント 皆さんはゲームは好きですか?私はTVゲームが大好きです。きっと独身なら1日12時間ぐらうはぶっ通しでできるし、ずーっと1日中やっていたいぐらいです。。以前HPを作ってみたと書きましたが、今回はちょっとしたパンフレットをデザインしてみました!... 2022.02.23 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル ネイルの力 最近個人的にアートネイルにハマっています。ど素人のポンコツ技術でセルフネイルをすることもあったのですが、先日久しぶりにちゃんとしたネイルサロンで可愛くしていただきました。2月はチョコがとろけるバレンタインネイル。プロの力で最高に可愛く仕上げ... 2022.02.22 オオニシ ノンジャンル