O

ノンジャンル

特殊な見え方・感じ方 ~共感覚について~

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。ご存知の方も多いかと思いますが、弊社ではメディアユニバーサル・デザイン(略称=MUD)というものを大々的に推しています。弊社に入社すると講習とテストを経て資格として「誰にでも見易いデザイン」というコン...
ノンジャンル

「新しい」とは

明けましておめでとうございます。オンデマンド機担当のOです。今年もよろしくお願いいたします。さて、どの企業も新しい年が始まる前からコロナに対応すべく、何か新しい事に挑戦している所が多いかと思います。会社全体がそういった方向へ向かうのは当然良...
ノンジャンル

領域

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。12月と言えば大掃除の季節でしょうか?別に春とか秋とか過ごしやすい時期にやる方が賢い気もしますが、日本人にとって大掃除と言えばなぜかこの時期を思い浮かべますよね……。それはさておき、今日は「オンデマン...
ノンジャンル

補うには

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。11月は「SDGs AICHI EXPO 2021」、「メッセナゴヤ2021」という2つの大きなイベントがあり、どちらも無事に終わらせることが出来ました。イベントに出展すると「ああ、あのチラシ足りなく...
ノンジャンル

くろ

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。今日は黒色についてお話します。「黒」と一言で言っても、印刷の観点から見るといろんな種類があります。印刷ではCMYKという色の方式を使いますが、基本的にはC=シアン、M=マゼンタ、Y=イエロー、K=黒(...
ノンジャンル

職業痛

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。9月も半ばに入ってきてだんだん涼しくなってきました。筆者は車通勤なのですが、エアコンを付けなくても窓から入ってくる風だけで済む日もあったりして日に日に秋を感じています。ただ、そんな涼しくなって過ごしや...
ノンジャンル

0か100だと続かない

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。お盆明けですね。皆さんはこの休みをどうお過ごしでしたでしょうか?昨年と相変わらずの自粛でしたが、私はひたすらにYoutubeを見ていました。あとは最低限の筋力を落とさない程度の筋トレです。本当はiPa...
ノンジャンル

傘が無い

最近の天気は本当に読めないですね。こんにちは、オンデマンド機担当のOです。コロナもあって時々換気のために窓を開けたいところですが、印刷機が置いてある部屋にいると、そう易々と窓が開けられないのです。(コロナ初期の頃はどうしても換気したくて開け...
ノンジャンル

湿気のせい

こんにちは。毎日蒸し暑いですが、お元気ですか?今日は湿気が印刷に与える影響についてお話したいと思います。考えれば想像がつく話ではありますが、案外気付かないことも多いので情報共有させてください。まず、紙に与える影響について。紙は湿気にさらされ...
ノンジャンル

底辺のDTP

こんにちは。この原稿を書いている数日前に東海地方は梅雨入りをしたみたいで、ここ数日雨が激しく降っている日もありました。みなさん、お元気ですか?さて、本日のブログはこれからDTPデザイナーを目指す新人さんや、制作ってどんな事してるのという疑問...