hara

ノンジャンル

【マルワの展示会2】展示するものを決めましょう

1月も半分が過ぎました、寒い日が続いていますね。さて、今回もマルワの展示会について紹介できたらと思います!皆様は展示会で何を展示しますか?どのように決定しますか?企業の強みや、顔となる商材を展示することかと思います。あれもこれもと欲張りすぎ...
ノンジャンル

【マルワの展示会1】ターゲットの目線は?

とっても寒くなりました!2024年もあっという間に過ぎ去ってしまいます!今回から、マルワで実践し検証した展示会の「コツ」をお伝えできればと思います。第1回目は、「男性と女性の目線」です。展示会に出展する際は、ターゲットを決めて展示内容を決定...
ノンジャンル

メッセナゴヤ無事終了しました!

10月30・31、11月1日の3日間、マルワはメッセナゴヤに出展しておりました!今回のテーマはMUD(メディア・ユニバーサルデザイン)障害者差別解消法が4月より一般企業でも義務化されました。全ての人に見やすく、伝わる印刷物をお届けできるよう...
ノンジャンル

間も無く展示会

秋が来たかと思えばまだまだ半袖で過ごす日々です。秋はどこへ…?さて、10月も後半戦です。この時期は毎年恒例の展示会、「メッセナゴヤ2024」が名古屋市国際展示場 ポートメッセなごやにて10月30日〜11月1日に開催されます。今年のマルワのブ...
ノンジャンル

出番がない物をどう活用するか

まだまだ暑い日々が続きますね。今週末から気温が下がるようです。さて、タイトルの通り、一家にひとつはあるかもしれない…けれどあまり出番がない物「キャリーケース」。ふと目についたのですが、私の家にはなぜか3つあります。しかも同じ大きさが2つ…。...
ノンジャンル

名古屋の祭!

お盆休みも終わり、夏もそろそろ終盤…と思いたいところですが、まだしばらく続きそうです。夏休み期間、東京に行きました。名古屋に比べてかなり涼しく感じました。特に朝方は、ひんやりとして心地よかったです。さて、今週末、名古屋では「にっぽんど真ん中...
ノンジャンル

「夏」の音楽

梅雨も明け、夏本番。暑すぎる毎日で、朝も夜も涼しい時間がないように感じます。危険すぎる暑さ、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。さて、今回は完全に私の興味ですが、「夏の音楽」について話そうと思います。音楽番組でも「夏ソング」といった特集...
ノンジャンル

わかりやすい伝え方

やっと梅雨入りでしょうか?雨が続くのがつらい季節です。何故か左足だけ濡れるので雨は苦手です。さて、先日ライブ配信で「タイポグラフィや文字の間隔の調整」に関する勉強の動画を見ました。非常におもしろく、見ごたえのある内容でとても勉強になるりまし...
ノンジャンル

ついに「テレビ」が

暑い日が続きますが、今日は雨ですね。外は涼しいけど、室内は湿気で蒸し暑いとういう寒暖差で服装に悩みます。早く秋が来ないかな…と思ってしまいます。さて、タイトル通り、ついに「テレビ」が家にやって来ました!私は一人暮らしを始めて3年目になります...
ノンジャンル

愛知県民の当たり前

今週末はもうGWですね!気温も上がり、半袖でも過ごせそうな日々で着るものに困ります。さて、先日京都に行ってきました。8時に京都駅につき、1時間ほど時間があったので、朝ごはんを食べよう!となり、お店を探していました。愛知県では地下街にも地上に...