ノンジャンル わかりやすい伝え方 やっと梅雨入りでしょうか?雨が続くのがつらい季節です。何故か左足だけ濡れるので雨は苦手です。さて、先日ライブ配信で「タイポグラフィや文字の間隔の調整」に関する勉強の動画を見ました。非常におもしろく、見ごたえのある内容でとても勉強になるりまし... 2024.06.24 hara ノンジャンル
ノンジャンル ついに「テレビ」が 暑い日が続きますが、今日は雨ですね。外は涼しいけど、室内は湿気で蒸し暑いとういう寒暖差で服装に悩みます。早く秋が来ないかな…と思ってしまいます。さて、タイトル通り、ついに「テレビ」が家にやって来ました!私は一人暮らしを始めて3年目になります... 2024.05.27 hara ノンジャンル
ノンジャンル 愛知県民の当たり前 今週末はもうGWですね!気温も上がり、半袖でも過ごせそうな日々で着るものに困ります。さて、先日京都に行ってきました。8時に京都駅につき、1時間ほど時間があったので、朝ごはんを食べよう!となり、お店を探していました。愛知県では地下街にも地上に... 2024.04.22 hara ノンジャンル
ノンジャンル 新生活 先月のブログでは、「生活の優先順位を考えながら、部屋探しをしている途中です…」と書きましたが、あれから1カ月が経ちました。無事、部屋が決まり、土曜日に引っ越しが終わりました!鍵を受け取りに行くと、春から大学生の学生さんや、新社会人の方等、新... 2024.03.21 hara ノンジャンル
ノンジャンル 暮らしの優先順位 2月も折り返しとなり、暖かくなってきました。春といえば新生活。一人暮らしを始めてもうすぐ2年、更新のタイミングがやってきました…。2年住むと、今の家の便利さ、不便さががよくわかります。今と2年前とでは、暮らしの優先順位が全く異なると感じます... 2024.02.16 hara ノンジャンル
ノンジャンル 時は金なりの逆 あっという間に年を越して1月も中旬になりました。年末年始はどのように過ごされましたか。私は、鈍行で横浜に行き、友達と年越しをしました!名古屋から横浜は鈍行で約6時間かかります。新幹線だと1時間ちょっとなので5時間の差が!時は金なりといいます... 2024.01.16 hara ノンジャンル
ノンジャンル 落としたものが戻ってきた 2023年もあっという間に過ぎ残り1ヶ月を切りました。街中も年末感が出てきて忙しない気がします。そんな中、2週間ほど前に落とし物をしました。忘れたのでは無くどこで落としたのかわからない落とし物…。腕時計をなくしました。しかも滋賀県で。とにか... 2023.12.06 hara ノンジャンル
ノンジャンル 3メートル×2メートルでどの様に伝える? 11月に入ったのにまだ暖かい…というより暑い気がします。展示会に向けてバタバタ…来週8日~10日の3日間、ポートメッセなごやで行われるメッセナゴヤに出展します。先月のSDGs AICHI EXPOでは紙をテーマに出展しました。今回のメッセナ... 2023.11.02 hara ノンジャンル
ノンジャンル 展示会に向けて 10月になりました!急に涼しくなり、朝晩は少し肌寒いような…秋を感じて嬉しいです。さて、今週は5日~7日までSDGs AICHI EXPO2023 in AICHI SKY EXPOがあります!今年は「みらい創造委員会」がメインでこのエキス... 2023.10.02 hara ノンジャンル
ノンジャンル 交通系ICでみる東西差 あっという間に8月も過ぎていきますね、残り2日となりました。今回は、旅行にいた際に、そういえばなぜ…?と少し不思議に思っていたことを調べてみたので書こうと思います。皆さんは、関東、関西の違いと言われると何を思い浮かべますか?エスカレーターが... 2023.08.30 hara ノンジャンル