こんにちは、スズキです。
最近は毎日のパソコンに加えNetflixにハマってしまったのでドライアイ気味です。
早いもので入社して半年が経ちました。
メモと格闘する毎日は終わりましたが、それでもまだまだ覚えることの方が多い日々です。
入社して半年経ったということは、一人暮らしも半年経ったということです。
専門学生時代から寮で過ごしており、1人の空間には慣れていましたが、仕事をしながら掃除・自炊・洗濯などをこなすのは大変で、限られた時間の中で家事を行うのが難しかった覚えがあります。
一人暮らしをしていると、ひしひしと感じるのが親のありがたさです。
先日SNSで、子どもへ送る仕送りの準備をしている動画が流れてきました。
お米であったりお菓子であったり、詰めるもの一つ一つに子どもへの思いが込められており、胸が熱くなりました。
私も仕送りをしてもらうことがあるので、この動画のように私が好きだったお菓子を思い出して詰めてくれているのかなと思うと、1回1回の仕送りがとても特別なものに感じました。
会うことが少ない分、話をしたり気持ちを伝える機会が減りましたが、
離れていても家族の温かさを感じる瞬間がたくさんあります。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、日々を丁寧に過ごしていきたいです。