紙ストロー 良い?悪い?

皆さんこんにちは、めっっっきり寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
普段キンキンの飲み物を好む私ですが、さすがにあたたかい飲み物を好んで飲むようになりました。

今回のブログでは、そんな飲み物にちなんで(?)「ストロー」のことを書きたいと思います。

ストローと聞くと大半の方は、プラスチックのストローを思い浮かべると思いますが
最近ですと、紙ストローを見かけることはありませんか?

『マクドナルド』や『スターバックス』などの有名チェーン店では紙のストローを新たに採用し始めましたよね!
昨今の「脱プラスチック」の動きが、この取り組みが推進されている背景にあると思います。初めて紙のストローを見たときは、とても良い取り組みだな、と思いました。

しかし、、、実際に使用してみると、、、(皆さん同じ考えではないかと思っていますが)

「う~ん、、、なんだか使いにくい」 と思ってしまいました。

紙製品の弱点でもありますが、長時間水に濡れるとふやけてしまうのです。ストローなのに。
(このままだと、プラスチック製、紙製のストローが並んでいたら、今まで通りプラスチック製を使ってしまう気がします

せっかく環境に優しい取り組みではあるのに、使いにくいというマイナス点があると中々普及していきませんよね。
このように、環境に優しいけど使いにくい、環境に優しいけど値段が高い、環境に優しいけど手に入りにくい など、問題を解決するためにどこか妥協しないといけないことは、どうしても出てきてしまうと思います。
しかし、どちらかを諦めるのではな両方解決する方法を探していくことが大切だと思っています。

ストローについては「環境に優しいけど使いにくい」が当てはまりますよね。
紙ストローに代わり、ステンレスの繰り返し使えるストローなども最近は出ています!
しかし、繰り返しつけるのは良いことなのですが「手軽な使い捨て」という利便性がなくなってしまいました、、、。

環境に優しくて、使い捨てで、というのはそもそも矛盾しているような気がしますが、、、未来の地球のために、一つずつ向き合っていきたいですね。

ただ、脱プラスチックを意識し、紙ストローに変えようという取り組み自体はとても素晴らしいと思ってるので、このお店は環境のことを考えているな、という一個の指標にしたいと思います!


タイトルとURLをコピーしました