10月のイベントといえば10月31日のハロウィンですね☆
今日はハロウィンの1週間前なのですが、ハロウィンとは?なぜ仮装をするのか?・・・などちょっとしたハロウィンの疑問を調べてみました!
ハロウィンとは・・・
古代ケルト人が起源と考えられているお祭りのことで元々は秋の収穫を祝い、悪霊などを追い払う宗教的な意味合いのある行事でした。しかし現代では民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。
「Trick or Treat」とは・・・(英語は苦手・・・笑)
日本語にすると「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~」と思っていました!しかし、元々のフレーズは“Treat me or I’ll trick you.”だそうです。 Trick とTreatの意味を調べてみると・・・
Trick:「ある目的をもってだます、惑わせる」 Treat:「人・モノが良くなるように扱う」
元々のフレーズを訳すと「ここで我々をもてなさなければ、次の一年間、お前たちを惑わせて困った状態にしてしまうぞ」という意味でしたが、子ども達のセリフとして「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」という意味に変化したみたいです。「お菓子」「いたずら」の時とそうではない時と雰囲気がガラッと変わってしまいますね・・・
仮装して練り歩く理由
元々、ハロウィンは日本でいう「お盆」のようなもので、この時期は霊が行き来できるようになると信じられていたそうです。その時に悪霊なんかも現世にやってきてしまう・・・しかし、悪霊は追い払いたい。そこで、一連の儀式として悪霊に扮した子どもたちに家々を訪問してもらい、玄関で “Trick or Treat” と言ってもらい、家人が悪霊たちにおもてなしをすることで、立ち去ってもらっていた。というところから仮装をするという風習ができたそうです。
しかし、最近はおばけとかゾンビとか怖い系だけの仮装にとどまらず、かわいい系の仮装をする人が増えていますね☆今年は私も初めて赤ずきんの仮装して町を歩きます。可愛く行くか、グリム童話とハロウィンということで傷メイクなどをして怖くして行こうか、また、中心街に行ってしまえば羞恥心などなくなってしまうのですが、中心街に行くまでの交通機関が恥ずかしくて、どう隠して行こうか直前まで悩んでそうです・・・笑 いい方法があれば教えて欲しいです。
仮装で町を練り歩く際に何かと事件が起こったりなど、あまり良くない話を聞きますが、 ルールを守って、仮装する方は寒さ対策も万全にし、それぞれが楽しく過ごせるハロウィンを過ごせると素敵だな~って思います。
コメント