SNS

ビジネスハック

便利なサービス・ツールの光と影(企業のリスク管理について)

生成AIを使って作業の効率化を図るVDI・VPN・クラウド・グループウェアなどとスマホやタブレットを活用して多様な働き方に対応するSNSや動画配信などを使って自社の認知度アップを図る……といった感じで、仕事で様々なサービス・ツールを使ってい...
ノンジャンル

職場復帰しました!

うららかな日差しがまぶしい今日この頃ですが、8月末に産・育休をいただき、復帰いたしました。オキシマです、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨年出産し、この4月にありがたいことに復帰をさせていただくことになりました。これからは時短社員として頑張り...
ビジネスハック

SNS発信による炎上の防止策や注意点

少し前に某アーティストの公開したMVの内容(表現)が不適切であるとして炎上してしまったことは記憶に新しいと思います。MVのようなコンテンツ以外でも、SNSや動画サイトへの投稿から炎上状態になってしまった……というニュースも珍しくありません。...
ビジネスハック

新聞記事やテレビ画面のSNS等への投稿の注意点 ~ちょっとした著作権の話⑧~

「印刷会社の法律素人社員が著作権について調べてみた」シリーズ、不定期のはずがまさかの3か月連続で第8弾!今回は新聞や雑誌の紙面、テレビのニュース等番組の画面を写真に撮って(画像として)SNSやブログ等に利用する場合&テレビ番組やネット配信動...
ビジネスハック

職場の常識、再点検 part.09 ~意外と知らない?機密情報保持~

あるある事例① 取引先と機密情報の取扱いを含む契約を締結しているが、どんな情報が「機密情報」になるのか、なんとなくしかわかっていない。あるある事例② 入社時に会社との間で機密保持条項を含む誓約書にサインしたが、機密保持って何をすることなのか...
ノンジャンル

SNSの使い分け~ワタシの場合~

皆さま、こんにちは。思い付きで始めたブログのテーマ「SNSの使い分け」ですが今回で最後にしようと思います。様々なSNSの特徴などをつらつら挙げてまいりましたが、「じゃあ、あなたは結局どう使っているの?」ってことで、最後にワタシの場合 を書い...
ノンジャンル

SNSの使い分け~X編~

皆さま、こんにちは。いきなりですが、、、タイトルに違和感をお持ちになった方もいらっしゃるのではないでしょうか?私もその中の一人なのですが、、、先月から旧「Twitter」から名称が「X」に変更になりましたよね!アイコンも例の青い鳥から、白黒...
ビジネスハック

SNSの使い分け~instagram編~

みなさん、こんにちは。先日のブログで「SNSの使い分け」ということでfacebookの特徴を簡単に説明させていただきました。今回は、比較的最近登場した「instagaram」の特徴をご説明いたします!2010年にAppstoreにてリリース...
ビジネスハック

SNSの使い分け?

こんにちは。突然ですが、皆さま、SNSは使われていますか??さらに、、会社でSNSを運用していますか?ざっくりとSNSとは「コミュニティ型の会員制のサービス」と定義される そうですソーシャル・ネットワーキング・サービス - Wikipedi...
ビジネスハック

【YouTube裏方】YouTubeで個人的によくきくBGM3選

おはようございます!マルワYouTubeチャンネル『環境王』シリーズの裏方です。↑最新の環境王環境王のBGMは、環境王ツチヤさんが好きなユーチューバーさんがよく使用しているものを採用しました。人気ユーチューバーさんが使用する曲や、YouTu...