ノンジャンル

0か100だと続かない

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。お盆明けですね。皆さんはこの休みをどうお過ごしでしたでしょうか?昨年と相変わらずの自粛でしたが、私はひたすらにYoutubeを見ていました。あとは最低限の筋力を落とさない程度の筋トレです。本当はiPa...
ノンジャンル

暦、みちすじ、指差しチェック

8月11日。例年であれば「山の日」です(とはいえ制定は2016年ですが)。「山の日」は、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。という如何にも健康的な夏っぽい日。先日閉幕した東京オリンピックに関連して、今年だけ8月8日が「山の日」という特...
ノンジャンル

PDCA

制作部には「作業手順書」というものがあります。
ノンジャンル

いつか、さった、あとは。

以前、この社員ブログで「忘れられる権利」や記録されないSNSについて書いたことがあります。自ら能動的に削除する、またはSNSなどのサービスから退会しない限り、自分の情報がインターネット上に残ってしまうことについては賛否両論あり、はじめから ...
ノンジャンル

マルワへようこそ

マルワのブルーベリーが実をつけ、食べごろを迎えた今日この頃皆さん、いかがお過ごしでしょうか。暑いですね。ブルーベリーの実が一粒しかなっていないので今年はジャムにするのは諦めます。一生懸命育ててやっと出来た一粒の実はもったいなくて食べられませ...
ノンジャンル

RPG

♪♪♪ てーててーてーてーてーてーーー   てーててっーてーー     ててててってーー  てーてーてーてーてーてーてーー       てててててーー   ててててててーーーて …… ♪♪♪オリンピックの開会式でドラゴンクエストのテーマソン...
ノンジャンル

「映える㉞」

今回の東京オリンピックの開会式で話題を呼んだ「ピクトグラム」今SNS上ではオリジナルのピクトグラムを投稿するのが流行っているそうです。実はこのピクトグラムは1964年の東京オリンピックの時に外国語を話せない日本人が海外の人とコミュニケーショ...
ノンジャンル

リアル脱出ゲーム

先日、初めて「リアル脱出ゲーム」に挑戦してきました!3回ほど行ったことがあるという友達に誘ってもらって、没入型というアニメの世界に入り込むタイプの脱出ゲームに参加しました。初めてなのにだいぶ期待値高めでしたが、それを上回るほど面白く、漫画・...
ノンジャンル

どこに頼めば…?

これは以前にも同じような内容を記載したことがありますが、新しい人材や部署を代わった人からすれば迷う事なのかなと思い反復を兼ねて。皆さんはパンフレット、冊子、本、箱物など作成しようとした時、どこに相談などをしますか?恐らく、出入りしている印刷...
ノンジャンル

楽しい

夏も本格的になってきました。熱中症で倒れる方が多いようで気を付けたいところです。只今オリンピック真っ最中でございますが全くスポーツに興味なく育った私ですがテレビを付ければどこもスポーツ中継で面白くないなと思っていました。ふいにダイジェストで...