ノンジャンル 本を読んでました~ 今年のGWは、久々に実家に帰りました。そこには、面白しそうな本がっ!!なんと「機動戦士ガンダム」監督 富野由悠季氏がお書きになった本がありました!その名も、「映像の原則」正直、難解!厳しい!ですが、なんか面白い!ガンダムを見ているかのように... 2022.05.09 maruwaok ノンジャンル
ノンジャンル バックグラウンドを知る こんにちは。GWが明けて今日からお仕事という方も多いのではないのしょうか。体をリフレッシュすることができました!今回のGWは大阪に旅行に行ってきました。そこでとても素敵な接客を受けました!ある服やさんでお買い物をしたのですが、店員さんがこう... 2022.05.06 maruwahn ノンジャンル
ノンジャンル 新しい仲間 皆さんの会社には新しい仲間が増えましたか?マルワでは新しい仲間が増えました。日々、色んな作業で悪戦苦闘していると思います。私自身も印刷業界に入りたてのころは、全く知識もなく、特に専門用語に慣れるまで一苦労しました。しかし、毎日の中で専門用... 2022.04.28 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 4月になり 4月に入りもうゴールデンウィークだの大型連休の話題が多いですがあっという間に月日が経ってしまいます。営業で回っているとあそこの部署にいたひとがこっちの部署にいるという事が多いですが部署が移動する前は「なんか印性悪い人だなー苦手だなー」とずっ... 2022.04.27 maruwatn ノンジャンル
ノンジャンル リアルに使う小技② 制作部がリアルに使っている超マニアックで同業者にすら伝わるかわからない小技をご紹介します。へ〜くらいに思っていただけたらいいのでよかったら動画は1分30秒ほどですので、流し見していただけたら嬉しいです。InDesignの「オブジェクトレイヤ... 2022.04.26 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル 追記と、選択と 先週の金曜日、愛知県印刷工業組合にて、新入社員研修の講師をしてきました。「営業に必要な企画とプレゼンテーション」というタイトルで、午前中に3人の講師による「印刷会社が【企画】する意義」「マーケティング手法」「アイデアの出し方」の講義。午後か... 2022.04.25 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル 毎日休める営業マン 4月に入り新しい時期が始まりました。この時期にはあいさつ回りをすると、お客様でも新入社員の入社や異動があったりして新しいスタートが来たと実感します。さてそんな私も新卒で入社した時期はありました!そして営業になった時に先輩から、すごい営業マン... 2022.04.22 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル お客様アンケート 皆様こんにちは企画営業部の工藤です最近よく聞く春と秋がなくなってきたね…すごく実感しています印刷物は結構重い!!いい汗をかいています。弊社の決算は8月4月の後半になってくると徐々に新しい期の準備を始めていきます。弊社はISOの情報と環境の認... 2022.04.21 クドウ ノンジャンル
ノンジャンル ジェンダーレス制服という道標 前回のブログで女子高生の制服の話題について触れました。そういえば、自身の母校の制服について遠い記憶を引っ張り出している中、ふと思い出したことがあります。それは、女子の制服がスカートかスラックスの2パターンから選ぶことができたということ。デザ... 2022.04.20 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル Excel・Wordの活用⑯ 4月も中旬を迎え、朝晩ともにポカポカと過ごしやすい日になって参りました。・・・と書き始めたころは思ってたのですが、ここ数日はぐっと冷え込み、衣装ケースに片付けかけた冬物を出したりなど、服装を選ぶのが大変でした。新しい気持ちでブログを書こうと... 2022.04.19 maruwangt ノンジャンル