ノンジャンル

他者の文章やタイトルなどをSNSやブログ、広報誌に使う時に気を付けること ~ちょっとした著作権の話④~

本日のブログは、前回(ちょっとした著作権の話③)に引き続き、ちょっとした著作権の話第4弾になります。第3弾では主に「画像・映像」を使用する場合について書きましたが、本日は「文章等文字もの著作物を企業ブログ・SNS・広報誌などに使う場合に注意...
ノンジャンル

新しい期

 マルワでは56期がこの9月にスタートしました。 どの企業でも新しい期は、新たな目標を掲げてスタートをすると思います。実際、掲げた目標を社員の皆が見たとき、『こんな目標できるかな・どうすればいいのか分からない目標だな』と思うことがあると思い...
ノンジャンル

1枚のフィルムから

9月も半ばに差し掛り、夜には虫の音も聞こえるようになってきました。まだまだ蒸し暑く厳しい残暑は続いていますが、猛暑日もなくなって、ゆっくりではありますが秋の訪れを感じています。
ノンジャンル

9月17日環境デーなごや2022に出展いたします

皆さんこんにちは企画営業部の工藤ですさて今回は告知!!9月17日の土曜日に久屋大通公園で開かれる環境デーなごや2022に久しぶりに出展いたします当日の天気予報がちょっと心配ですが…午前10時から午後4時までの開催になります。エディオン久屋広...
ノンジャンル

『 新 時 代 』 ~自分の意志で選ぶ~

夏休みが終わり、一週間ほど経ちますが今年の夏は、あまりセミの鳴き声がしなかった感じがします。(いつのまにかツクツクボウシが鳴いてたりして)それから蚊に刺された記憶もあなり無い様な…異常気象ですかね、年のせいですかねーー-----------...
ノンジャンル

「映える㊻」

最近は少し涼しくなり、秋が始まりましたね。皆さんはスポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、行楽の秋、どんな秋を過ごしますか?私のお勧めは、大人の遠足です。と言っても動物園や水族館ですが。ただあなどることなかれ、大人になってから動物園や水族館に行く...
ノンジャンル

今日からできるSDGs

こんにちは! 本日のブログはインターンシップ生Kがお送りします。現在インターンシップ2日目。まだ一日しかご一緒させていただいていないのに、アットホームな雰囲気の中でたくさんことを学ばせていただいて、今朝の出勤時は昨日と比べて視点や意識が変わ...
ノンジャンル

ケイトウの花

ベランダで育てている「ケイトウ」が花を咲かせました。普通の花と違って一つの蕾が開いて花びらが開いていく様子ではなく、小さい蕾がいくつもあり密集して咲いていくような感じでした。見た目のとおり、今まで見てきた花の育ち方とは異なっており、毎朝水を...
ノンジャンル

演出の裏側で感じる手作り感

先日、某3人組のライブに行ってまいりました。 この3人組のライブはデジタル映像と光で構成される演出が世界的にも有名で、唯一無二のステージが魅力的だな、といつも感じています。今回はステージ構成がセンターステージのためスタッフの動きが細かく見え...
ノンジャンル

やっぱり映画は素晴らしい

こんにちは。日中は、蒸し暑いですが、朝夕は少し涼しいですね。 僕は、映画好きなのですが、改めて映画っていいなあと思ったんですよ。自分なりに、映画の魅力をお伝えしたいと思います。あと、最後に最近鑑賞した お勧めの映画を紹介しますね。・気軽に鑑...