ノンジャンル SNSも見直しが大事 みなさんこんにちは。気づけばすっかり秋になりましたね。過ごしやすくてとても好きな季節なのですが、すぐ冬になってしまうんだろうなと思うと今から寂しい気持ちになってしまいます。会社の前にある公園の、木々の葉の色も少しずつ変わってきて季節の移ろい... 2022.10.04 maruwahn ノンジャンル
ノンジャンル 時間は有限です。 10月に入りました。あっという間ですね、今年はイベントとしてハロウィンとクリスマスですかねここ一年本当に早く感じます。『お正月が来るな~』と思ったらもうゴールデンウィークが来て、連休終わったなと思ったらもうお盆が来てお盆と思ったらもうハロウ... 2022.10.03 maruwatn ノンジャンル
ノンジャンル ワークショップと、告知と 先週、社員2人でセミナー兼ワークショップに参加してきました。 内容は「環境とデザイン経営」。最近、デザイン思考と よく耳にします。 デザイン思考は、どこにどんな形と色に配置しましょうということではなく、デザイナー が業務で使っている思考プロ... 2022.09.29 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル 心機一転! 最近は少し涼しくなり、過ごしやすい時期になってきました!マルワは現在リフォームを進めていまして、年内には完成する予定です♪弊社は創業してから、現在の住所に移転した後、1度建て直しを行い現在の社屋になっています。当時は平屋建てだったことを覚え... 2022.09.28 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル 一人のためからみんなのために 私たちが服を購入する際、ある程度サイズの選択肢があります。では、身体に障害を持つ方にとってはどうでしょうか。「麻痺があるのでパンツやスカートの着脱が難しい」「目が見えないから、どうコーディネートすればいいのかわからない」など、当事者の立場に... 2022.09.27 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 今日という日は・・・ 毎回ExcelやWordについて紹介をしていますが、今回は一旦おやすみをして今日は何の日か・・・皆様はご存知でしょうか?実は「台風襲来の日」と言われているようです。その理由としては統計上、台風の襲来の回数が1番多い日だからだそうです。ここ数... 2022.09.26 maruwangt ノンジャンル
ノンジャンル 世代の話(新時代その2) 先日お客様の商品をスタジオで撮影する機会がありまして、新入社員のM君に勉強がてら助手として同行してもらいました。その商品とは特注テントの新商品ということで、大きさはもとより組み立ての過程も伝わるようにお客様立ち会いのもと、カメラマンを交えて... 2022.09.22 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 私事で次回予告 いろいろを紙テーマに社員ブログの度に書いてきました。テーマが決まっているのでネタを探すときはすごーーく楽しくて毎回わくわくするのですが、アルバム編から一変、だんだんネタがなくなり、写真編へとうつり・・・としているところで。突然ですが、この度... 2022.09.21 oksm ノンジャンル
ノンジャンル 喰われます こんにちは、オンデマンド機担当のOです。最近は日が落ちるのが少し早くなったような気がしますね。まだ暑いですが、夏はそろそろ終わりそうです。さて昨今、人工知能の話題が何かと界隈を騒がせています。実は某有名ネット通販企業の配送の手配をしていたり... 2022.09.20 O ノンジャンル
ノンジャンル 備えあれば まだまだ暑いですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。先日、社用車を運転していたらタイヤがパンクしてしまいました。何か踏んだらしく気が付いたらペッタンコでした。仕方なく車を寄せてスペアタイヤにかえようとしたところスペアタイヤが無いではありま... 2022.09.15 コーケツ ノンジャンル