ビジネスハック

SNSの使い分け?

こんにちは。突然ですが、皆さま、SNSは使われていますか??さらに、、会社でSNSを運用していますか?ざっくりとSNSとは「コミュニティ型の会員制のサービス」と定義される そうですソーシャル・ネットワーキング・サービス - Wikipedi...
ビジネスハック

【YouTube裏方】カメラ講座を受講して

ごきげんようでございます。環境王の裏方です。今回ですけども、先日、社内セミナーにてカメラを勉強する機会がございました。プロのカメラマンの方を講師としてお招きし、土曜日の全社会議の後に、社員全員で受講しました。充実した座学と実践的なグループワ...
ビジネスハック

集合知と、突き動かされるものと

マルワの「SDGsに取り組み」の動画が新しくなりました。ご覧になっていただけたでしょうか。まだご覧になられていない みなさま、こんな感じで完成しております。キレイに出来ていますよね。この動画、社員が企画と撮影、編集を行っています。最初の方向...
ライフハック

便利な道具

私が使用しているPCが寿命を迎え、買い替えを進めることになりました。今日はこのPCについてのお話です!現在使用しているPCはこのブログを書く間でもフリーズし、1日に大体3回ぐらいフリーズします…。しかしこのPC実は3年弱しか使っていません!...
ライフハック

AI×ファッション業界の関係

今やどこにいてもAIの存在感を感じない日はないですね。その影響は私の大好きなファッション業界にも。ここ最近はネット通販で服を購入することが多いのですが、ネットサーフィンをしていると「あなたにオススメのアイテムはこちらです」というページが目に...
ライフハック

断捨離(Part3)

梅雨の中休みで、真夏のような暑さが続いております。しかし今日はあいにくの雨模様…。梅雨らしい天気のようです。今年新しく買った、防水・撥水の軽量シューズで、今日一日を乗り切りたいと思います。さて、数か月前に投稿した「断捨離」シリーズの続編Pa...
ビジネスハック

グレーとグリーン

久しぶりに色シリーズで投稿してみたいと思い、今回は灰色と緑色について選んでみました。「グレーインフラ」および「グリーンインフラ」という言葉をご存じでしょうか?昨今の豪雨災害や地震の頻発で改めてクローズアップされている、防災や減災に関するキー...
マルワのこと

結婚式のプロフィールブックを作りました!

先日の結婚式で使用するプロフィールブックを作ったのでブログにまとめてみました!
ビジネスハック

デザインと性悪説

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。最近は雨がやたら多いし、晴れても蒸し暑いですね。お元気ですか?さて、「デザインと性悪説」というテーマで最近思ったことを書きます。デザインをする側も、そのデザインから情報を得る側も「相手の事を疑ってかか...
ライフハック

防災について考える

6月初旬に台風2号の影響で線状降水帯が発生し、愛知県でも記録的な大雨となりました。以前は〇〇警報などの呼び名であった気象情報も、最近では〇〇特別警報という名称を聞くことも増えてきたように思います。警報や注意報などの気象情報と併せて防災情報と...