○○行ってきました

今年もやってしまいました。

6月ですね。エアコンをつけるかつけまいか悩む今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか。さて、昨年「わくわくボウリング大会」という行事がマルワで開催されたのをご存知でしょうか。そうです。開催前は皆「やりたくない」と言っていたのに、いざやって...
ビジネスハック

タイトルやキャッチコピーも著作物?? ~ちょっとした著作権の話⑦~

「印刷会社の法律素人社員が著作権について調べてみた」シリーズ(不定期)の第7弾!「AというアーティストとBというアーティストに同名の曲があるが著作権的にはどうなるの?」とか、「自社製品のキャッチコピーを社員が考えた『あなたのために』と決めた...
ノンジャンル

視覚的な魅力での、デザインの大切さ・基本的な事

 長年、印刷業界に携わっていますが、私は刷る専門でデザインには疎かったので、少し位は知っていた方がいいのかなと思い、社内でデザインをしている人にイラストレーターの使い方をレクチャーしてもらいつつ、デザインの事もレクチャーしてもらった時に、感...
お知らせ

〇〇の日【環境のことを考える】

みなさま、おはようございます。最近やっと体調も良くなってきたんですけども天気が悪いとやっぱり体がだるいです(涙)もうすぐ梅雨にも入りますし(笑)さてさて本題です。5月22日は何の日かご存じですか?環境に関心のあるみなさんはわかりますよね。そ...
ノンジャンル

「映えるNo.65   雨の日」

6月になりましたね。先日から雨が続き梅雨入りもまじかですね。じとじと蒸し暑くなったり、洗濯物が干せなかったり、とかく雨は嫌われがちですが「映える」写真を撮るには雨の日が良かったりします。花などはしっとりと色鮮やかに撮ることが出来、水たまりや...
ノンジャンル

新入社員研修への先輩社員の想い

皆さんこんにちは企画営業部の工藤です。少し前になるのですが印刷工業組合の新入社員研修で少しお話をさせて頂く時間をいただきました私のパートは「品質管理」事前の研修で、概要は研修されているということで印刷業界に特化した視点でいくつかの事例もお伝...
ノンジャンル

惜しまれる名選手の引退

早いもので、あっという間に5月も今日で終わり、明日からは6月です。雨の日も多くなってきて、また嫌な梅雨の季節がやってきます。すっきりしない季節。体調管理もしっかりしなくては…と思います。さて、自分はスポーツを見るのが楽しみのひとつです。とく...
○○行ってきました

背番号「55」の系譜

ドラゴンズ背番号55の思い出
ノンジャンル

雨の日、気圧による体調不良

皆様こんにちは!昨日&一昨日と連日の雨による気圧で、体調不良になっていた新人Nです。雨の日に、頭痛やダルさによる体調不良がでる人って結構いると思っていたのですが、マルワではあまり見掛けず…少なくとも制作部では、私一人が静かにのたうち回ってお...
○○行ってきました

大人も子どもも楽しめるコミュニケーションツール

今週は、月曜日から雨で今日も雨とジメジメした日が続いています。少し前の話になりますがGWに静岡県に友人と旅行に行きました。静岡県といえば、「富士山」「グルメ」「レジャー」など様々な観光スポットがありますが、今回の旅の途中でこのようなものをも...