ノンジャンル ホーホケキョ ! 朝、最寄りの駅まで向かう途中の山から綺麗な鳴き声が聞こえてきます。朝から気持ちが良いです。こんな季節になりました。(意外と田舎に住んでいて自然がいっぱいです)4月には桜も綺麗に咲きます。皆さんはこの鳥を何と呼ぶか知ってますか?実はこれウグイ... 2020.03.13 ツチヤ ノンジャンル
ノンジャンル 白か黒か 先日、久しぶりにオセロをしました。白と黒で挟み合ってひっくり返していくゲームです。オセロの面白いところは最後まで勝負がわからないところ。オセロをやったことがある方は、四隅とったら勝ちでしょ?と思っている方もいらっしゃると思いますが、私は過去... 2020.03.12 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑱」 写真は数年前にリニューアルされたサンシャイン水族館です。(リニューアル直後に行ってきました)停滞気味だった来場者がリニューアル後には過去最高の来場者数を記録しています。高層ビルの屋上にある水族館は、重量制限で水量が限られ、屋根がない部分もあ... 2020.03.11 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 人の行動 みなさんこんにちは、最近少しずつ暖かくなってきましたね、新型肺炎は暖かくなれば和らぐのでしょうか?気になるところですね。この時代、一人ひとりが世界の情報をリアルタイムに知ることが出来て、10数年前に想像もつかなかったであろう情報社会となって... 2020.03.09 maruwatn ノンジャンル
ノンジャンル では、春分は…? 前回のブログで、節分って実は運気の変わり目ってことをはじめて知りました、といった内容を掲載しました。そこでふと思ったのです。 では、春分は…?と。ということで調べてみました。春分は実は……「宇宙元旦」らしいです。節分と一緒じゃないか……?... 2020.03.06 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル 先月に温度・湿度の内容でのプラスα 皆さんの会社でコピーしようとして「やけに詰まるな~、昨日はこんなでは、なかったのに」こんな経験がありませんでしたか。その時々の環境への少しアンテナを高くして感じてみてください。昨日、凄く雨降っていて今日は晴れている、そしてこの時期だから乾燥... 2020.03.05 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 忘れることと、覚えていることと 中華料理店で餃子を5人前を頼んで、3人で分けるとき、途中で自分が何個食べたか忘れてしまうことが多々あります。 2020.03.04 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル ピンチはチャンス 最近はコロナウイルスでどこも自粛をしたり、施設が休業になったりで色んな業界が経済的に打撃を受けています。イベントが中止となればイベント会社が、旅行者が減ればホテル業界や旅行会社へ、先日もクルーズ会社が倒産してしまったりと、、1つのウイルスで... 2020.03.03 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル どうか心に余裕を 3月に入ってからもなお続くコロナウイルスの脅威。その影響力は想像以上のもので、毎日更新される感染者情報に頭が痛いです。「マスクの次はティッシュ類が無くなる」というデマが流れたせいで、今一時的にお店から箱ティッシュやトイレットペーパーが消えた... 2020.03.02 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 掃除ケーション…? こんにちは!今日は2月最後の社員ブログです!今回は弊社が行っている「掃除」についてご紹介していきたいと思います。ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、弊社では毎日朝礼後に社内・社外の掃除を社長も含め、社員全員で行っております!環境委員会... 2020.02.28 maruwangt ノンジャンル