ノンジャンル 多能工を ③-1 先月までは印刷前の工程、刷版作業のスキルを身に付けるべく、行動していました。今後もやらなくなってしまうと歩く度に忘れてしまうので少しの時間でも作業をしていきますが多能工の気持ちも途切れさせないように次へ。 次は印刷工程の後の加工へのスキルを... 2022.01.06 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 来年は是非行きたい 皆様、今年ももう終わってしまいますね。今日が仕事納め!という方も多いのではないでしょうか。マルワも例に漏れず今日が仕事納めです。本来であれば、今日こそ一年の振り返りをするに最も適したタイミングなんですが、なんと先月既に振り返ってしまいそれに... 2021.12.28 maruwahn ノンジャンル
ノンジャンル コンテンツ 本日は名古屋は大量の雪に包まれております。10数年以上前に某アーティストのファンになり何年もグッツやCDやら買いあさっていました。今も活動はしていますが、全盛期と比べたら規模は小さいけれども活躍されています。私も卒業して今は遠くで見守るくら... 2021.12.27 maruwatn ノンジャンル
ノンジャンル 色⑮:眠りたい 色シリーズでブログを書いております。ITと申します。師走ですね。目まぐるしく時間が過ぎていくので、興奮したまま寝付けない、もしくは、寝不足じゃないのになぜか体の疲れがとれない、といったこともあったりするのではないでしょうか。実は「色」で睡眠... 2021.12.24 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル 21億 皆さんこんにちは企画営業部の工藤です。今年も残りわずか本年最後のブログ当番ですアベノマスク在庫7100万枚。そのうち15%にあたる1100万枚が不良品だったそうです。その不良品の検品コストがコストが21億円…!!不良品の検品ってヤラカシちゃ... 2021.12.23 クドウ ノンジャンル
ノンジャンル チョコレートを作る人と、ミスと言う勿れと 劇場公開された『さよならテレビ』や『人生フルーツ』など、近年、制作したドキュメンタリー番組が高評価を得ている東海テレビ。先日、今年の日本民間放送連盟賞テレビ部門のグランプリを獲得したドキュメンタリー番組「チョコレートな人々」が再放送され見て... 2021.12.22 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル とりあえずやってみよう Photo by eric anada on Pexels.comということでとりあえずやってみました、HP制作!私は普段は営業が主なので、イラストレーターやフォトショップといった制作が全くできません。。HPのお仕事の相談をいただいた時に、... 2021.12.21 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル ただの布切れではございません 先月、友人の誕生日だったので、LUSHの入浴剤とボディケア用品をプレゼントしました。私自身、学生の頃から大好きなお店で、今もちょっとした日々のご褒美等に使ったりしています。LUSHといえば、CSRやSDGs、エシカルがトレンド化するよりもず... 2021.12.20 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル Excel・Wordの活用⑫ 今年最後のブログは10月のブログの続きです!▼10月のブログExcel・Wordの活用⑪ROUND関数にはROUNDUPとROUNDDOWNというのがあります。基本的にはROUNDと式の仕組みは一緒ですが、英語から連想できる通り「UP」は切... 2021.12.17 maruwangt ノンジャンル
ノンジャンル 断捨離と後ろめたさ 年末が近づいてきて、そろそろ大掃除の計画を立てなきゃ!という方も多いことと思います。昨今のペーパーレス化は印刷会社であるマルワでも委員会を中心に推進中です。それに伴い必要なのが電子化です。これまで法律でどうしても紙じゃ無きゃってものが、どん... 2021.12.16 コジマ ノンジャンル