ノンジャンル Excel・Wordの活用⑭ 2月も28日の週はないようでありますが、ほぼ最終週となって参りました。弊社も繁忙期へと突入し、慌ただしい日々を過ごしております。さて、今回は私が「条件付き書式」で自分ルールを作成し、活用している1つをご紹介します。みなさまで表を作成している... 2022.02.21 maruwangt ノンジャンル
ノンジャンル いろいろ紙の使い方(その28) 最近温かくなったと思いきやまた寒くなりましたね。布団から出るのがとても億劫でいつも朝に誘惑に負けてだらだらしがちです。今回はいろいろ紙の使い方の記事なのですが、皆様「スジ入れ」とはご存じでしょうか?印刷した際に紙を折りやすくするためにスジを... 2022.02.18 oksm ノンジャンル
ノンジャンル あなたは〇派? 誰も興味ないと思いますが、私はだんぜん猫派です。猫が犬を上回ったといわれて久しいペット市場。犬派か猫派かどっちといった論争が、老若男女問わず繰り広げられているほど生活者にとっても身近な問題なのでしょう。そんな問題を本気で分析した記事があった... 2022.02.17 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 特殊な見え方・感じ方 ~共感覚について~ こんにちは。オンデマンド機担当のOです。ご存知の方も多いかと思いますが、弊社ではメディアユニバーサル・デザイン(略称=MUD)というものを大々的に推しています。弊社に入社すると講習とテストを経て資格として「誰にでも見易いデザイン」というコン... 2022.02.16 O ノンジャンル
ノンジャンル 「断髪式」とネクストステージ 完全にわたくし事ですが、先日バッサリ髪を切りました。結婚式を目指して伸ばし始め、ヘアドネーション(毛髪の寄付)をしたい!となってその後も伸ばしていました。髪の扱い的にも、寄附の規定の31㎝以上切っても結べる程度には残したいと思い、タイミング... 2022.02.15 maruwahtr ノンジャンル
ノンジャンル そのクリック、ちょっと待って!「なりすまし」にご注意を。 「ドッキリ」は今も昔も人気のコンテンツ。なんでそんなのに引っかかるの?とうような「古典的なドッキリ」もありますが、中には巧妙すぎて「ドッキリ」だなんて思えない(そりゃ信じちゃうよね的な)「ドッキリ」もあったりします。それが「ドッキリ」なら笑... 2022.02.11 wki ノンジャンル
ノンジャンル ないものはないで しかたがない 繁忙期ですね。マルワは毎年2月から3月は忙しくさせていただいております。今年もドタバタしております。コロナもなかなか落ち着かないのでなんとか感染しないよう乗り切りたいところです。そんな中、先日、在宅ワークをしてみました。家にパソコンもあり、... 2022.02.10 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル 私流仕事の進め方 立春を過ぎ、寒さのピークも越えて少しずつ春に向かってくる時期となりました。さて、制作部は現在繁忙期。毎日残業の日々が続いています。 2022.02.09 masui ノンジャンル
ノンジャンル 仕組みづくり 北京(冬季)オリンピックが4日の開会式から始まりましたね。またオミクロンのコロナが感染拡大しつつある中選手の皆さん、頑張ってください。応援しています。とても元気と勇気をもらっています。さて、私事ですが体力不足とお腹周りが大きくなってきたのを... 2022.02.08 ツチヤ ノンジャンル
ノンジャンル 「映える㊴」 皆さん、黄色い新幹線をご存知ですか?これは新幹線電気軌道総合試験車。一般の新幹線が安全に走行できるように、線路・信号・運転システムなど様々な設備の状況を走りながら測定する新幹線です。お医者さんの様な役割なので、通称「ドクターイエロー」と呼ば... 2022.02.07 ヤマダt ノンジャンル