ノンジャンル ミライへ おはようございます!ここ名古屋では雨が降ったり、晴れたりで梅雨入りは、まだまだな感じです。梅雨に入れば、マスクも鬱陶しくなってきますがこの時期にしか味わえない事や、梅雨がなければ、農家さんも困ってしまいますよね。美味しいお野菜やお米が食べた... 2022.06.08 ツチヤ ノンジャンル
ノンジャンル 「 映える㊸」 「犬派ですか?猫派ですか?」よくある質問ですね。数年前から犬好きより猫好きの割合が増えているそうです。コロナの影響で散歩に連れて行くなど外出しなくでも良い猫がさらに人気に拍車をかけているのかもしれませんね。また、SNSでは犬・猫どちらの写真... 2022.06.07 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル もったいない! 一人暮らしをしていると、亡くなった祖母のことをよく思い出します。何故かと言いますと、身の回りにある備品や食糧などを管理しないといけないからです。僕が小さい時に、よく祖母は「もったいない」っと叱ってくれたものです。 食べ物は残すなと言うこと... 2022.06.06 maruwaok ノンジャンル
ノンジャンル マルワのブログは? みなさんこんにちは、だんだんと気温も上がってきましたね。夏が近づいている、と嬉しい気持ちになる反面、梅雨がやってくると憂鬱になっている私です。最近色々あって、ブログの統計情報をよく見るようになりました。今月は何人の方が訪問してくれて、何人の... 2022.06.03 maruwahn ノンジャンル
ノンジャンル 子供から学ぶ ① 子供が5歳になります。この歳は興味が湧いたものをすぐに飛びつく行動するのでハラハラです。 子供の最近の流行はパズルみたいで最初の内は作ってよとせがまれたり、自分でやってみなよと言うと難しいから出来ないよと言っていましたが今は一人でピースを... 2022.06.02 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 新しいこと よく会社などで新しいことを始めようと中心人物が言い始めてそれをほかの人にもやらせようとしてみんながみんなやりたいわけではないので、それっぽくやってます。みたいな雰囲気で結局方針とは全然違う結果に終わるとは世の中にたくさんあると思います。他の... 2022.06.01 maruwatn ノンジャンル
ノンジャンル 会社でユーチューバーの裏方 SNSマーケティングという言葉をよく耳にしますね。会社でInstagramやTwitter、YouTubeなどを始めるところがより増えてきているように思います。マルワも公式YouTubeチャンネルがあります!私はその中の『環境王』シリーズの... 2022.05.31 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル 仕事と、性格と 4月の下旬、愛知県印刷工業組合にて、新入社員研修の講師をしてきました。「営業に必要な企画とプレゼンテーション」というタイトルで、午前中に3人の講師による「印刷会社が【企画】する意義」「マーケティング手法」「アイデアの出し方」の講義。午後から... 2022.05.30 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル 直感とは Photo by Hiago Italo on Pexels.comあっ、何となくこれは上手くいきそうな気がする、、、!でも説明はうまくできないけれど、「なんとなく」上手くいきそうな、、、なんてことありますでしょうか?おそらく「直感」という... 2022.05.27 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル 腑に落ちなきゃやらない…わかっていたはずなのに 皆さんこんにちは企画営業部の工藤です。この時期のブログ当番多分毎年同じ話題!!(確認してないけど)ISOとCSRの規格認証を受けている弊社はこの時期に内部監査を行います。内部監査とは組織の内部の人間が行う監査のことでその他に外部審査→認証機... 2022.05.26 クドウ ノンジャンル