ノンジャンル

ノンジャンル

「映える⑫」

パンダのしっぽは何色?動きが愛らしく、人気のパンダ。体が白黒で「たれ目」が可愛いパンダ。でも皆さんもご存知の通り目の周りの毛が黒色で「たれ目」に見えるだけで目は怖いパンダ・・・。どんなことでも見た目に騙されないように!!!ところで、パンダの...
ノンジャンル

ふと、探してみると。

少し前ですが引っ越しをしまして、生活がガラリと変わりました。前まで住んでいた所はかなり利便性・徒歩圏内に色んな店舗など不自由のない環境でした。今の場所もそこまで不自由かといったらそうではないのですが前と比べてしまうと…。前と同じ生活スタイル...
ノンジャンル

印刷大好き人間のつぶやき

印刷と聞いて、同業者ではない一般の人は、どのように印刷物が出来上がるかを想像でするでしょうか?あたりまえに何事もなくするっと出力が出てくるイメージなのではないかと思います。いいえ、そんなことはほとんどありません。一見簡単そうなものでも、印...
ノンジャンル

やったことがあることと、やったことがないことと

メンバーが足らないということでソフトボールのお誘いをいただきましたが、丁重かつ迅速に お断りさせていただきました。この年齢になるまで、球技という球技をやってこなかったので、ど素人が出ていって迷惑をかけるどころか、骨の一つも折りかねないからで...
ノンジャンル

第1印象の大切さ

こんにちわ♪ 今月からマルワは新しい期がスタートしました!さて突然ですが、面接時に皆さんはどのように面接をしていますか?採用難の時代ですので、以前と比べ応募者や求める人物像がマッチしないなど、様々あるかと思います。今日はそんな面接で大事な第...
ノンジャンル

気持ちよく取り引きをするために

一時期よりは少しずつ涼しくなってきたような気もしますが、まだまだ暑い日が続きますね。今くらいの時期って、いつもどんな私服を着たらいいのか悩みます。そんな中、最近衣替えのためにたくさん服を断捨離しました。みなさんは要らなくなったものってどうし...
ノンジャンル

いろいろ紙の使い方(その3)

またしても前回のブログの続きです。いろいろ紙の使い方について考えています。実は絵を描くことが好きで、どの用紙がお絵かきしやすいか考えていました。個人的おすすめを少し紹介します。ケント紙分厚い紙で、表面がとてもサラサラしています。小学校の時に...
ノンジャンル

「職業によるものの捉え方」

私は最近、Youtubeで講座系のチャンネルをよく見ています。大学のゲスト講義や、有名ミュージシャンのワークショップやニュースの解説動画とかです。テレビと違って伝える話し手の主観で語られているから、まあ偏りがちな内容にはなるんですけど、その...
ノンジャンル

そこを誇ってもねー

某自動車メーカーのお話。「やっちゃえ」とか「やったぜ」でお馴染みのあのメーカーから、遂に高速道路で手放し運転が出来るクルマが登場します。これでまた自動運転への道が近づいた印象ですがこの会社、だいぶ前に自動運転と誤認させるようなCMを流して公...
ノンジャンル

タイトル(商品名)

毎月、何百冊と出版される書籍が店頭に平積みされているのを、あるいは新刊コーナーに所狭しと並べられているのを書店で見かけます。事前に決めていた目当ての本以外に、リサーチに引っ掛かっていなかった面白そうな本を探す、というのも書店で本を買う楽しみ...