マルワのこと

○○行ってきました

本当にあった信じられない出来事

あっついですね。電気代が高いからとエアコン節約していませんか?熱中症になると病院代の方が高くなるので節約は控えめに。さて、先日マルワでは「わくわくボウリング大会」が開催されました!目的は親睦を深めるとともに、少しでも体を動かすことで運動不足...
ビジネスハック

【YouTube裏方】カメラ講座を受講して

ごきげんようでございます。環境王の裏方です。今回ですけども、先日、社内セミナーにてカメラを勉強する機会がございました。プロのカメラマンの方を講師としてお招きし、土曜日の全社会議の後に、社員全員で受講しました。充実した座学と実践的なグループワ...
マルワのこと

結婚式のプロフィールブックを作りました!

先日の結婚式で使用するプロフィールブックを作ったのでブログにまとめてみました!
ビジネスハック

ジャパンカルチャー

みなさま、おはようございます。ここ名古屋は梅雨入りをしましたが、雨が降ったり止んだりって感じです。台風はもう3号ができていたり、北海道で地震起きていたり、気候変動が影響しているんですかね?それでは本題に入りますが・・・自動販売機の文化って、...
ビジネスハック

ヒヤリハットを集めたい!!

こんにちは企画営業部の工藤です梅雨に入りましたねぇ営業大変です(泣)製品が濡れないように段ボールやビニール袋や包装紙…車に積んで走っています。おかげさまで忙しくさせていただいておりますさらにインボイス制度の準備なんかで連日経理部門と打ち合わ...
マルワのこと

これからもまったりと

みなさま、こんにちは大体月イチぐらいで回って来るブログ当番ですが、今回ブログを書くにあたり、自分が普段どんなブログを読んでいるのか、ふと振り返ってみました。仕事をしていて分からないことなどを調べる際に、分かりやすくまとめてくれているブログや...
マルワのこと

【YouTube裏方】『環境王シリーズ』緊急ミーティング

環境王は、最近1周年を迎えました!ビオラを紹介したり、竹ぼうきをDIY(?)したり、エコキャップ活動を紹介したり……今までも、いろいろな発信をしてまいりました。環境王のミッションは、「小さなマルワの環境活動を発信すること」です。内容としては...
ビジネスハック

スゴイ!と、新人研修と

先週、マルワにて愛知県印刷工業組合の新人研修が行われました。「印刷人として 知っておきたい 印刷技術講座」と題して、当社の印刷技能士1級のオペレーターが講師を務めます。座学と工場見学を交え丸一日の長丁場。はじめての講義を担当するので、まずは...
マルワのこと

マルワの内部監査

内部監査を小規模の会社で成り立たせるには?
マルワのこと

無事に結婚式が終わりました!

衣替えに完全に失敗しました。暑くなったと思ったら寒くなり、完全に寒暖差にやられました(泣)冬服をしまったのに、泣く泣くひっぱり出して着ている所存です。先日、長らくブログに書いていた結婚式も無事に終わりました。終わってみればあっという間で、準...