ビジネスハック

ビジネスハック

〇〇至上主義からの脱却

久しぶりに〇〇シリーズの投稿です。至上主義と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?「実力」至上主義、「売上」至上主義、「芸術」至上主義、「白人」至上主義などなどありますが、今回は「勝利」至上主義について思ったことについてお伝えできればと思いま...
ビジネスハック

職場の常識、再点検 part.09 ~意外と知らない?機密情報保持~

あるある事例① 取引先と機密情報の取扱いを含む契約を締結しているが、どんな情報が「機密情報」になるのか、なんとなくしかわかっていない。あるある事例② 入社時に会社との間で機密保持条項を含む誓約書にサインしたが、機密保持って何をすることなのか...
ビジネスハック

Excel・Wordの活用㉕ 10秒で解決!

気がつけば10月も終盤・・・最近は朝晩と日中の気温差が激し過ぎて、毎朝20分くらい服装に悩んでいる気がします💦さて、今回のブログではある1つの悩みを10秒で解決する方法をご紹介します!皆さんはWordで作った内容を、Excel形式する為に貼...
ビジネスハック

弱くても勝てます。強ければ?

「弱くても勝てます」これは、超有名進学校である開成高校野球部の型破りな戦略と戦術が起こした、夢のような活躍を脚色したドラマのタイトルです。(原作ノンフィクションもあり)開成高校と言えば岸田首相の出身校でもあり、東大入学者数が常にトップの名門...
ビジネスハック

結婚証明書を作りました!

最近ようやく羽毛布団を出しました。朝、布団から出たくなくなる時期がやってまいりますね。毎朝、起きるのに強い覚悟が必要です。さて、今回は巷で流行り(?)の結婚式の記念品について書こうと思います。ざっくりした説明をしますと、2人の結婚の承認にメ...
ビジネスハック

職場の常識、再点検 part.8 ~休み方改革~

あるある事例① ワークライフバランスと言われても、みんなが働いているのに自分だけ休みます、とは言いづらい。あるある事例② 同僚が休暇をとると、正直「休まないで欲しいな……」と思ってしまうことがある。あるある事例③ 職場内で休暇を取れる人と取...
ビジネスハック

Excel・Wordの活用㉔

やっと長かった夏が終わり、秋らしい気温になっていくみたいです🍁今回はExcelの表をコピーした時に起こるちょっとしたお困り事を解決します💡Excelで作った表をコピーして別の所へ貼り付けると幅が元の表とズレて手直しが必要です・・・。正直、少...
ビジネスハック

モヤモヤのすすめ

みなさんモヤモヤしてますか?私はたいていモヤモヤしています。。。 先日、某国営放送で「迷って、悩んでいいんです」という切り口で特集番組が放送されていました。コストパフォーマンスからタイムパフォーマンスの重要性が高まり「タイパ」という言葉が生...
ビジネスハック

職場の常識、再点検 part.7 ~従業員の個人情報の利用とプライバシー~

あるある事例① 自社のWEBサイトやSNS、会社案内などに従業員の写真や氏名を掲載しているが、それについての取り決めは特にない。あるある事例② 退職者の写真や氏名がWEBサイトなどに掲載されたままになっている。あるある事例③ 従業員のプライ...
ビジネスハック

一度は消えかけたけど

私はメーカー問わず、スニーカーそのものが好きです。中でも日本発祥のメーカーといえば、「オニツカタイガー」や「asics」をイメージする方が多いのではないでしょうか。さて、この2つのブランドにはどちらもスニーカーの横に同じ模様が付いています(...