ノンジャンル ないものはないで しかたがない 繁忙期ですね。マルワは毎年2月から3月は忙しくさせていただいております。今年もドタバタしております。コロナもなかなか落ち着かないのでなんとか感染しないよう乗り切りたいところです。そんな中、先日、在宅ワークをしてみました。家にパソコンもあり、... 2022.02.10 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル 無料相談 受付中 マルワでは年に2回ほど社員面談があります。以前は社長が行っていましたが今回は部署長が部下の面談を行い、場合によっては他部署の社員も面談します。目標に対する進捗状況や最近の出来事など、提案・要望など幅広くヒアリングを行います。ヒアリングで難し... 2022.01.13 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル 伝えるということ 皆さんはラジオを聴くことはありますか?最近、我が家ではラジオが流行っています。きっかけは子どもを習い事に送迎する際、車の中で流れていたラジオ番組。そこに子どもが興味本位でメッセージを投稿したのが始まりです。なんとそのメッセージが読まれたので... 2021.12.09 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル メッセナゴヤ2021開幕してます 昨日からメッセナゴヤがスタートしました。昨年はコロナの影響もありオンライン開催のみでしたが今年はリアルでも開催中です。(11/10~11/13)今年のマルワのテーマは「SDGs」と「オンライン工場見学」の二本柱。1号展示館 1C-217でお... 2021.11.11 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル 謎の事象 緊急事態宣言が解除されて2週間ご経過しました。感染者数減ってますね。なぜ減ったのか分からないのがまた不安ですね。ワクチンを打ったからといって油断せず感染対策を続けたい今日この頃です。エキノコックスという北海道にしかいないはずの謎の寄生虫が愛... 2021.10.14 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル やってみよう! オリンピックが終わり、パラリンピックが終わりマルワの委員会発表も、夏も終わりました。…完全にロスですね。次なる感動を求めてブルーベリー栽培に本腰を入れますか。さて、マルワでは「多能工」という言葉が飛び交います。印刷オペレーターが加工機を動か... 2021.09.09 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル マルワへようこそ マルワのブルーベリーが実をつけ、食べごろを迎えた今日この頃皆さん、いかがお過ごしでしょうか。暑いですね。ブルーベリーの実が一粒しかなっていないので今年はジャムにするのは諦めます。一生懸命育ててやっと出来た一粒の実はもったいなくて食べられませ... 2021.08.05 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル 環境負荷を低減したいのですが 蒸し暑い日が続いていますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。これだけムシムシすると湿気でプリンターの紙もよく詰まります。プリンターの紙といえばマルワでは昨年から環境負荷を低減させる取り組みとして印刷会社にも関わらずペーパーレス化を図ってお... 2021.07.01 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル 専用品 梅雨のじめじめしたこの季節、皆さんどうお過ごしでしょうか。マルワでは、最近植えたブルーベリーの木に小さな実がつき始めました。皆さんはブルーベリーを育てたことはありますか?マルワは今年初めて挑戦いたします。何か良い知恵がありましたら教えていた... 2021.06.03 コーケツ ノンジャンル
ノンジャンル ブックカバーを作ってみた件 先日、イラストレーターの茶畑和也さんとコラボしてブックカバーを作製しました。かわいいイラストがふんだんに取り入れられブックカバーを見ているだけでも楽しくなれるそんなブックカバーになっております。一見なにげなく引いてある罫線も実は本のサイズご... 2021.05.06 コーケツ ノンジャンル