インターンシップ絶賛受け入れ中!

先週までの暖かさはどこへやら。
昨日今日と真冬らしい寒さが続いております。
皆さん体調崩されていませんでしょうか。
私は崩しかけています。
この土日で何とかします。

さて、今マルワにはインターンシップ生が2名いらっしゃっています。
先週も中学生が3名(3日間コース)
来週も大学生が1名(5日間コース)いらっしゃいます。
いろんな意味で繁忙期です。

今週いらっしゃっているのは、某大学の2年生だそうで
同じ大学なのに、学部も学科も違い
マルワに来て「はじめまして」の状態だったようです。
でも、この5日間でとても仲良くなっていただけたようで、
こちらもうれしいです。

マルワのインターンシップは以前もブログに書きましたが
基本的にはお勉強です。
詳しくはこちらをご覧ください。↓↓↓

印刷物ができるまでを学び、モノづくりを実体験してもらっています。

ちなみに大学生には、課題で「紙を使った新商品開発」を行ってもらっています。
急に言われても、なかなかアイデアが出てこないと思うのですが
マルワに来るインターンシップ生は優秀なのか、
毎回なかなか面白い商品を作って帰ってくれます。

今日はその成果発表と称してプレゼンを行っていただきます。
昨日せっせとスライドと原稿を準備していました。
今回はどんな作品ができたか楽しみです。

著作権の関係でお見せできないのが残念です。
どんな商品ができたか、どうしても知りたい方はマルワまでお越しください。
一部社内に展示されています。

ちなみに、タイトルの違和感のある写真は、生成AIに作ってもらった
「印刷会社に来た日本のインターンシップ生」の写真であり
実際の学生さんとは異なります。

タイトルとURLをコピーしました