交通系ICでみる東西差

あっという間に8月も過ぎていきますね、残り2日となりました。

今回は、旅行にいた際に、そういえばなぜ…?と少し不思議に思っていたことを調べてみたので書こうと思います。

皆さんは、関東、関西の違いと言われると何を思い浮かべますか?
エスカレーターが右か左かとか…

実は、交通系ICカードの残高が同じでも、関東と関西、また東海では改札を通れる場合と通れない場合があるのです。
調べてみると、

例えば残高¥0の場合
関東× 関西× 東海○

例えば残高¥1の場合
関東× 関西○ 東海○

例えば残高¥500の場合
関東○ 関西○ 東海○

※某交通機関で比較

このとおり、関東は、1駅分の運賃程度がチャージされていないと入場ができません。
地方によって差があるのがとても不思議ですよね。
なぜか?と調べると各社の約款の違いとしか答えは出ませんでした…が、きっと知っていて損はない!

時間に追われて改札を通ろうとしたら入れなかった…なんてことにならないように、普段から最低一駅分はチャージしておこうと思います。
豆知識が増えました!
また、知っておくと少し為になる豆知識を見つけてブログに書きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました