レジ袋

プラスチック製レジ袋の有料化が義務づけられて1か月となりました。大手コンビニではレジ袋を辞退する人の割合が、有料化前の3割から7割に上がり、コンビニ業界が掲げた2030年度までに6割という目標を早くも上回ったそうです。
私自身は以前からスーパーでの買い物にはエコバックを持参し、レジ袋が有料の店舗ではエコバックを使用していましたが、無料の店舗ではしっかり貰い、貰ったレジ袋は生ごみ入れや、ごみ箱の内袋、予備のエコバック等として再利用していました。
こういった使い方をしている人はかなり多いので、今回のレジ袋の有料化については、「結局どこかで購入するし、無料のバイオマスのレジ袋を提供する店舗も増えれば、削減という意味ではそれほどの効果はないのでは?」という疑問も生じました。
経済産業省のホームページを見てみると「レジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的とする」とあり、納得。そもそもレジ袋の有料化はプラスチック製品の削減に向けた初期段階ということでしょうか。
エコの先進国では有料化どころかレジ袋禁止の国も増えているようで、将来的にはすべての石油製品の削減に取り組もうとしているようです。日本もいずれはその方向に行くのでないでしょうか。
プラスチック製品の日本での消費量はなんと世界2位。考えてみれば日本の過剰包装というのは以前から言われていますが、なかなか改善されておらず、昔からある庶民的な袋菓子でさえ、いつの間にか個包装になっていたり、昔は瓶だった調味料もプラスチック製品が主流になっていたりします。確かに便利なので私もついつい買ってしまっていますが、環境のことを考えると「ちょっとだけ不便」がちょうどいいと思えるように意識を変えていく必要がありそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました