コミュニケーションの取り方は様々

皆さん10連休はどのようにお過ごしでしたでしょうか?

きっと今はこんな書き出しのブログ多いんでしょうね。
企画営業部の工藤です。

私もしっかりとお休みをいただき、北陸や関西方面へ旅行をしました。 結構ハードなスケジュールで…(笑)

気持ちも切り替え、令和元年のお仕事スタートという感じです。
今回は10連休ということもあり
10連休は初めての経験ということもあり
しっかりと事前の準備ができていたのかなと感じています。
無事にスタートができて、ちょっと安心しています。

先を見て準備をすることは大切ですね。

ちょっと先に不安な要素が残っていると、結構そのことが気になってしまって なかなかその瞬間を満喫できない場合もあると思います。

かなり話は変わってしまうのですが…

事前準備ができていない失敗談を…

子どもの学校の関係で
今年はPTAのインディアカに参加しています。

日頃、あまり運動をしていなかったのですが、 ユーチューブなんかを見ながら、

「これくらいなら 大丈夫だろう」

と、余裕をかましていました。

 

実際やってみると…

狭いコート中でも、瞬間的に判断して動くということは
普段使っていない筋肉をかなり使うということがわかりました。
翌日全身が筋肉痛!!

おまけに、頭が動いても体が動かないので
コートに変な形で指をついてしまって
しっかりと「突き指」しました。
画像は痛々しいのでUPしませんが(笑)
親指の付け根が真っ青になってました。

 

312tRuazkBL

インディアカの羽です。この羽を掌でうちあいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日から10連休でよかったなぁって

 

普段のPTAも会議や関連の係だけの活動だと
意外とコミュニケーションの枠は狭くなるものです。

こういったスポーツに参加することで
全体のPTA会員とスポーツを通して会話ができます。
普段の堅苦しい中ではなく
楽しんでいる中でのコミュニケーションはお互いの距離感を近づけることができます。

子どもの学習環境・生活環境をよりよくしていくために
できる範囲ですがお手伝いをしたいと考えているので
会員同士が仲良くなるということはとても重要だと感じました。

 

とりあえずは6月にインディアカの大会があるということなので
しっかりと準備をしないと!!
しょっちゅう怪我していると、みんな引いちゃうからね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました