印刷

ノンジャンル

さあ、平針で2つの出版文化を花開かせよう

みなさま、おはようございます、こんにちは、こんばんは。制作部の者です。本日11月11日はポッキー&プリッツの日。学生時代のあの頃、ガッキーのポッキーダンスには心奪われたものです。かわいかったなぁ、ガッキー。さて、時事ネタはこの辺にしておいて...
○○行ってきました

スポーツ観戦で感じた、印刷のスピードと正確さ

こんにちは、フジマツです。10月も中旬、だいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたね!私は体を動かすのが好きなので、この時期がすごく好きです。趣味でもあるゴルフで練習に足しげく通っているのですが、実際に試合を観に行こう!ということで女子プロゴル...
ビジネスハック

同じ機種なのに操作感が違う?

こんにちは。オンデマンド機担当のOです。最近、愛車を同じメーカーの同じ車種の初代から2代目に買い替えたのですが、予想以上に操作感の違いに戸惑っています。加速のタイミングやステアリングの味付け、ボタンの配置が変わっていたり。「同じ車種なのに、...
ノンジャンル

自由に描くってたのしい!

こんにちは、フジマツです。9月に入ったとはいえ、まだまだ暑さの残る毎日ですね。朝晩は涼しくなってきて夏好きの私としては、少し寂しく感じる今日この頃です。 先日、子供達と一緒に絵の具遊びのイベントに参加しました。普段は”紙からはみださないよう...
○○行ってきました

つなぐ力が、流れを変える!

春が終わっても油断できない…そう、イネ花粉です。薬が手放せない日々が続いています。どんより気分の中、気分転換は必要!ということで、先日バンテリンドームで中日対ロッテの交流戦を観てきました。 なかなか点が取れず苦しい展開で、「今日は厳しいかな...
○○行ってきました

「真面目に」自費出版について語らった2日間

みなさま、おはようございます、こんにちは、こんばんは、制作部の者です。6月になりました。上がり始めた気温と、それに伴い繁茂する庭のスイカ(初挑戦)を見て季節の移ろいを感じる今日この頃。5月はというと、撮影で県内や東京へ行ったりと、普段の業務...
ノンジャンル

手型や足型を月齢カードの裏に残しませんか?

弊社はカレンダー通りお休みをいただいておりました。お休みいただきありがとうございました!みなさま、お休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?今年の連休は「近場」で過ごすがトレンド、とニュースで見ました。そんな我が家も近場でまったりと過ごしまし...
ノンジャンル

名刺一枚から始まるご縁

こんにちは、フジマツです。新年度が始まって、名刺交換の機会も増えてきましたね。マルワに入社した新入社員も研修が始まり、まずは名刺交換から学ぶそうです。 私は普段、営業事務として社内での業務が中心なのですが、営業担当に同行し、お客さま先へご挨...
ノンジャンル

職場復帰しました!

うららかな日差しがまぶしい今日この頃ですが、8月末に産・育休をいただき、復帰いたしました。オキシマです、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨年出産し、この4月にありがたいことに復帰をさせていただくことになりました。これからは時短社員として頑張り...
ビジネスハック

古い?旧い?

年賀状や新年最初のビジネスメールにて「旧年中はお世話になりました」という書き出しをよく使います。新年早々に「古い」というタイトルで恐縮ですが、思うところもあり記させていただきました。タイトルと冒頭の文章で「旧」「古」という漢字が登場していま...