ノンジャンル 簡単デザイン『写真の色んな切り抜き』 皆様こんにちは!今週胃腸がやられ、2日程寝込んだ制作Nです。胃腸炎がじわじわと流行っているようなので、体調には気をつけてください!初めてかかりましたが、本当にしんどいです…さて、今回も簡単にできるデザインについてお話していこうかなと思います... 2025.03.13 N ノンジャンル
ノンジャンル 簡単デザイン『上から線を引くだけ』 皆様こんにちは!最近、好きなバンドの新曲MVが発表されてウキウキな、制作のNです。毎日YouTubeに噛り付いて観聴きしています!今回も前回に引き続き、ちょっとだけデザインの話をしようかなと思います。今回はズバリ『上から線を引くだけ』という... 2025.02.14 N ノンジャンル
ノンジャンル 簡単デザイン『版ズレ』 皆様こんにちは!制作のNです!年を明けて、最近更に寒くなってきました…皆様体調など悪くしてないでしょうか?私はクリスマスのあたりに、39℃の熱をだしましたが、以降めちゃくちゃ元気です!(ただの風邪でした……)普段風邪ひかない人が、たまにひく... 2025.01.20 N ノンジャンル
マルワのこと せっかくなので 口を開けば、「あっつ~」と言ってしまう今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか。かき氷でも食べて涼しくなりたいですね。くれぐれも熱中症にはご注意ください。さて、マルワには消耗品等の備品を収納しておく背の高い事務棚があります。工場見学では見え... 2024.08.05 コーケツ マルワのこと
ビジネスハック デザインと性悪説 こんにちは。オンデマンド機担当のOです。最近は雨がやたら多いし、晴れても蒸し暑いですね。お元気ですか?さて、「デザインと性悪説」というテーマで最近思ったことを書きます。デザインをする側も、そのデザインから情報を得る側も「相手の事を疑ってかか... 2023.06.19 O ビジネスハック
ノンジャンル 宝石? 制作部のMです。文章内の漢字や用語につける“ふりがな”のことを「ルビ」といいますが、実はこれもともとは印刷用語なのです。なんとなく使っているこの言葉ですが、この語源というのが実は「宝石のルビー」ってご存知でしたか? 2018.10.05 masui ノンジャンル
ノンジャンル 簡単に見えて実は難しいコト こんにちは!工務部のKです!最近、企画担当のYさんが急に「私もイラレ覚えたい :idea: 」って言い始めました。イラレとはデザインソフトのイラストレーターのことです。何やらやりたいことがあるらしいのですが、そんなに簡単にできるはずもなく、... 2018.06.07 Press ノンジャンル
ノンジャンル お金にならない「コト」に全力投球 こんにちは!工務部のKです!先日、公園掃除中に弊社のT社長が子ども用のグローブを拾ったそうで 総務部でこんな貼り紙を作って外に掲示していました。この貼り紙を見たマルワのMUDディレクターのKは思いました。「この内容でちゃんと情報が伝わるのだ... 2018.05.15 Press ノンジャンル
ノンジャンル 色の見え方のお話 こんにちは! 工務部のKです!突然ですが、みなさんは下の画像を見てどう思いますか?多くの方がAの文字が見えにくいと感じるのではないでしょうか。 この画像は色覚障がいの方の見え方をシミュレーションした画像です。 ちなみに一般の方にはこのように... 2017.11.27 Press ノンジャンル
ノンジャンル メディア・ユニバーサルデザインの文字のお話 こんにちは!工務部のKです!みなさんはメディア・ユニバーサルデザイン(以下MUD)という言葉を聞いたことがありますか?マルワとお取引のある方は一度は営業担当者から聞いたことがあると思いますが、マルワのホームページでも紹介していますので一度ご... 2016.11.08 Press ノンジャンル