ノンジャンル ツバメのねぐら入りを見た話といろいろ紙の話 めっきり暑くなりましたね。会社までの通勤経路をいかに快適にするかで、最近「アイスネッククーラー」と「帽子」を買いました。とても快適です。もっと早く買えば良かった・・・さて、今日で私の番が産育休前最後のブログになりました。今回は思うことをつれ... 2024.08.08 oksm ノンジャンル
マルワのこと こだわりと、価格設定と みなさん「こだわり」と聞いて、どんな印象をお持ちでしょうか。「店主が、こだわって作った蕎麦」と「店主が、こだわらず作った蕎麦」では「店主が、こだわって作った蕎麦」の方が美味しそうな気がします。例題が極端でしたが「こだわっている」と「こだわっ... 2024.06.19 ハットリ(マ) マルワのこと
○○行ってきました 今年もやってしまいました。 6月ですね。エアコンをつけるかつけまいか悩む今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか。さて、昨年「わくわくボウリング大会」という行事がマルワで開催されたのをご存知でしょうか。そうです。開催前は皆「やりたくない」と言っていたのに、いざやって... 2024.06.10 コーケツ ○○行ってきましたマルワのこと
マルワのこと やることと、やらないことと 長~く準備していました「ワクワクぷりんと博覧会」が終わりました。「ワクワクぷりんと博覧会」とは愛知県印刷工業組合とクリエイターのコラボ事業で、クリエイターの発想力やデザイン力と組合各企業の技術力を掛け合わせ、印刷の面白さ、楽しさがある独自の... 2024.05.22 ハットリ(マ) マルワのこと
お知らせ 続 それは私の仕事ではありません。 5月ですね。天気もよく、5月病にはうってつけの季節となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。5月病はマジメな人ほどかかりやすいと聞きまして私が四十数年かからなかったのに納得です。さて、タイトルの「それは私の仕事ではありません。」見覚えの... 2024.05.10 コーケツ お知らせマルワのこと
お知らせ 足を運ぶと、事前に知ると 4月も中旬になり「あと少しでゴールデンウィークだ!」と思われている方も多いのではないでしょうか。マルワ社内では「特別協力」というかたちで携わる4月26日27日の「職手継祭(してつさい)」への着々と準備が進められています。 そして、わたくしは... 2024.04.20 ハットリ(マ) お知らせ
マルワのこと 「何を制約するか」と、「どう作るか」の準備と 5月に名古屋・星が丘テラスで開催される愛知県印刷工業組合主催「ワクワクぷりんと博覧会」に出展します。この事業は、印刷会社とクリエーターがマッチングして、新たな印刷物の価値を作り上げます。現在、どんな感じで進めているかを書いていこうと思います... 2024.01.11 ハットリ(マ) マルワのこと
ノンジャンル 制作部員のマーケティングひとり旅 12月になり、世間は本格的に忘年会シーズン突入。部署内でも密かに懇親会を予定しておりますが、果たして店は見つかるのでしょうか。ひとごとのようですが、幹事は私です。さて、11月末に中部マーケティング協会主催の「マーケティングプランナーコース」... 2023.12.11 usami ノンジャンル
ノンジャンル ホメオスタシスと、トランジスタシスと マルワは、来年5月に「ワクワクぷりんと博覧会」に出ます!と書いても、マルワ社内でも「なんだ、それは?」と初耳の方も多い現状です。ここで改めて、ブログをお読みのみなさま、マルワの社員のみなさま、来年5月に「ワクワクぷりんと博覧会」に出ます!「... 2023.09.27 ハットリ(マ) ノンジャンルマルワのこと
ビジネスハック 職場の常識、再点検 part.4 ~会社の親睦会編~ 会社の親睦会には絶対に入るもの?会費は天引き?退会する時に返金はある?そもそも親睦会ってどうやって運営されるもの?などなど。今回のブログでは、会社の親睦会についての素朴な疑問についてまとめてみました! 2023.06.14 wki ビジネスハック