ノンジャンル

目に見えにくいお仕事

というのはたくさんありますね。例えばレストランでの、下ごしらえをするための準備とか、自動販売機の中にジュースを詰めるお仕事とか、、世に商品が出る一歩手前のひと手間みたいなものかなと個人的には思っています。私が所属する部署は「業務部」という部...
ノンジャンル

この時期の変化

これから梅雨の季節ですね。暑くなり梅雨のジメジメで体のダルさが頻発する嫌な季節を迎えます。この季節の変わり目は人の体調も変わりやすいですが、機械の体調も変化しやすいです。そして、印刷物のインキの乾きも変わってきます。そんな中、協力会社さんか...
ノンジャンル

野菜・果物を「着る」

みなさん、こんにちは。最近、美容と健康のためにぬか漬け作りにハマっています(おばあちゃんと言われました……)。そんな中、いろんな野菜を一度に大量に切っていると、結構な量の切れ端が出ることに気がつきました。人参や大根の皮、ピーマンの種などなど...
ノンジャンル

Excel・Wordの活用⑦

今回はあまり馴染みのない「IFERROR」をご紹介します。名前の通り、「もし、エラーがあったら…」という時に使用します。この関数は正直あまり使う場面少ないのですが、例えば普段Excelをあまり使わない「他の誰か」に、Excelのデータで数式...
ノンジャンル

いろいろ紙の使い方(その20)

※今回のアイキャッチ画像は下の写真に出てくるオオハシの食べ物にちなんでオオハシです。前回に引き続きいろいろ紙の使い方です。アルバムに入れていくものをこまこま作って行きたいのですが、すっかり大事なこと忘れてました。台割表作ってない!!!印刷会...
ノンジャンル

湿気のせい

こんにちは。毎日蒸し暑いですが、お元気ですか?今日は湿気が印刷に与える影響についてお話したいと思います。考えれば想像がつく話ではありますが、案外気付かないことも多いので情報共有させてください。まず、紙に与える影響について。紙は湿気にさらされ...
ノンジャンル

マルワの歴史は踊り場にあり

皆さんこんにちは企画営業部の工藤です!!オリンピックありそうですねぇ。感染対策に十分留意して誰もが最高だった!!といえる祭典になるといいですね。今回のオリンピックは時差が無いから…私の営業成績がもう少しよかったら、社用車にTVあったかもって...
ノンジャンル

「表記ゆれ」つれづれ

例年より早い梅雨入り……の筈が、名古屋は雨も少ないまま、暑くなる一方です。先週あたりからマルワ制作部のフロアもエアコンが冷風の仕事始め。すっかり夏ですね。社内校正として日々お客さまの原稿等の文章を読んでいると、誤字・脱字、その他いろいろに出...
ノンジャンル

オンラインでの事件

昨年からオンラインでの打ち合わせやLIVE配信によるイベントなどが増えてきました。弊社でもLIVE配信業務をお手伝いさせていただくことも多くなり、ZOOM・Webex・Teamsなど様々なプラットフォームの機能や特性を勉強し、現場では音声や...
ノンジャンル

「 映える ㉜」

梅雨の季節となり、雨の日が多くなりましたね。名古屋は気温も高く、湿度も高く、まさに不快指数も高くなります。そんな中、雨の日を楽しませてくれるのが、紫陽花です。青、赤、紫色など、雨が降っている時や曇天の日は、周りとのコントラスト差が出来、より...