ノンジャンル 色⑪:ターコイズ 色シリーズでブログを書いております。ITと申します。今回は、暑い日が続いているので、清涼感のある「ターコイズ」をご紹介します。【ターコイズ】ターコイズとは、ブルーとグリーンが混ざった色で、ブルーが多ければ「ターコイズブルー」、グリーン多けれ... 2021.07.27 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル 華麗なアイデア出しと、チェックリストと なかなかアイデアが出ないときに、チェックリストに当てはめていき強制的にアイデアを絞り出す発想法があります。特に有名なのが「オズボーンチェックリスト」です。下記の9つの項目に、今あるアイデアや商品、サービスを当てはめていき、新たなアイデアを導... 2021.07.26 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル オリンピックが始まりました! オリンピックが始まりましたね!柔道の阿部選手が兄弟で金メダルをとったり、ソフトボールはメダルが確定したり、スケートボードは金メダルだったりと、やっぱり世界で一番を決める試合は見ていてとても面白いです♪ですが、開会式であったり、それまでの感染... 2021.07.26 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル 想いを纏って 「今はもう女性が必ずドレスを着なきゃいけないとか、そういう時代でもないよなって思いながら、自分の着たい、自分がその時一番自信を持った状態でいられる服を着るのがいいかなっていう風に思っていたので。」これは昨年末の紅白歌合戦で司会を務めた女優、... 2021.07.21 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル Excel・Wordの活用⑧ いよいよ「IF関数」も大詰めです。今回は「COUNTIF関数」「COUNTIFS関数」をご紹介します。データ分析では、ある「条件」に当てはまる要素の数を調べなければならないケースがあります。そんなときに便利なのがこの関数です。COUNTIF... 2021.07.20 maruwangt ノンジャンル
ノンジャンル いろいろ紙の使い方(その21) 前回の続きシリーズなのですが、ちょこちょこ他にも作ったのでついでに紹介します。じゃん。左から京都、下呂、犬山の写真です。めちゃくちゃ前の写真でコロナ禍になる前の写真ばかりです…!懐かしい!これもじゃばらにしてまた紙面に盛り込みます。「めちゃ... 2021.07.19 oksm ノンジャンル
ノンジャンル 傘が無い 最近の天気は本当に読めないですね。こんにちは、オンデマンド機担当のOです。コロナもあって時々換気のために窓を開けたいところですが、印刷機が置いてある部屋にいると、そう易々と窓が開けられないのです。(コロナ初期の頃はどうしても換気したくて開け... 2021.07.16 O ノンジャンル
ノンジャンル 志半ばに気づかされる…これは猛省です!! こんにちは企画営業部の工藤です。7月のブログ当番です。先週の日曜日はソフトボールのダブルヘッダー!!いい感じで顔じゅうが日焼けしています(笑)さて、今日の内容は自戒の念も込めて…過日、営業事務さん・総務系の社員さんにインタビューを行いました... 2021.07.15 クドウ ノンジャンル
ノンジャンル (マルワ的)夏の代名詞、あるいは季語 SDGsレポート作成、始めました7月も半ば、会社も毎日エアコンが点けられるようになり、いよいよ夏!の気配です。8月が期の〆のマルワ。一年の取り組みの総まとめ、「SDGsレポート」づくりプロジェクトが広報委員会内で動き出しました。本格始動なの... 2021.07.13 maruwahtr ノンジャンル
ノンジャンル 良いパフォーマンスを発揮する 「頑張りすぎることは脳のパフォーマンスを下げることにつながる」仕事をする上で、やりがいや責任感など様々な要因で頑張りすぎてしまう方は多いのではないでしょうか。脳内の一時的に情報を蓄える器官と思考や判断を担う器官が同じようで、頑張りすぎること... 2021.07.12 マツ ノンジャンル