ノンジャンル

朝顔

4月に入社し、初めてブログを書くので少し緊張します。3月末から一人暮らしを始め、3カ月が経ちました。仕事では、初めて見るもの、初めての事だらけで刺激の多い毎日ですが、帰宅するといつも同じローテーションです。私はワクワクすることが大好きな人間...
ノンジャンル

細かいところは誰がみているかわからない

今年も選挙の時が来ましたね!選挙に興味があるってわけではないのですが、最近いろんな方が出ていて連日ニュースに取り上げるのを見ながら意識が高くなったのもありますが・・・。ある人は有名になる前から知ってたりとかですが、昔だったら場違いなことする...
ノンジャンル

暑い!高い!

梅雨に入ったかと思うと、もう梅雨明けしてしまいましたね。耳を疑いました。そして、茹るような暑さ・・・。先日、ガソリンを入れていたら1L 176円で本当にビックリしました。げんなりしますよね。物価高騰はガソリンだけではないですが、日頃からec...
ノンジャンル

子供から学ぶこと  ②

  毎日、家の中を走り回っている子供に振り回されている今日この頃です。 おもちゃで遊んで飽きたらボールを投げて、飽きてきたらお菓子。せわしいお方だなと端から見ています。 おもちゃやボールは散乱してるけど、最近はラグやクッションが裏返ったりし...
ノンジャンル

最近よく褒められること

みなさまこんにちは。東海地方は27日に梅雨明けが発表されましたね!からっとしたお天気で、洗濯物も良く乾くし晴れ晴れとした気持ちになりますね。今回は梅雨明けと、もう一つ嬉しかったことが。「最近よく褒められること」何のことかと言いますと、、、名...
ノンジャンル

会社でユーチューバーの裏方②

マルワのYouTubeチャンネルにて、『環境王』シリーズの裏方をしています。『環境王』シリーズ 最新回突然ですが、会社がSNSのアカウントを持つことはメリットもありデメリットもあることを把握しておく必要があります。メリット ・既存のお客様と...
ノンジャンル

知識と、信用・信頼と

4月の下旬、愛知県印刷工業組合にて、新入社員研修の講師をしてきました。「営業に必要な企画とプレゼンテーション」というタイトルで、午前中に3人の講師による「印刷会社が【企画】する意義」「マーケティング手法」「アイデアの出し方」の講義。午後から...
ノンジャンル

お客様の為にできることを真摯にやる

こんにちは企画営業部の工藤です今月のブログはベテラン営業がちょっと素敵だなと思った話30年近く営業マンをやっていると以前担当していてしばらく間が空いてまた改めて担当するお客さんもいたりしますしばらくぶりに担当させていただいているお客様と打ち...
ノンジャンル

リフォームをすすめています。

弊社は今年中にリフォームを行い、ガラッと社内のレイアウトが変わります。この会社も30年ぐらい経っていますので、そろそろ変え時でもありました。新しい事業というハード面を作るわけではありませんが、社内環境というソフト面が変わります!そして最近、...
ノンジャンル

復刻版に見る価値

東海地方も梅雨に突入し、じめじめした日々が続いていますね。少しでも爽やかさを!ということで、香水や制汗剤が必要不可欠なこの時期。目には見えない部分ではありますが、気分を上げたり身だしなみを整える上で、香りもファッションとして重要な要素の一つ...