ノンジャンル

邪魔な固定観念

機械のオペレーターを長く続けていると固定観念がスキルと同じように肥大化する気がするこの頃です。何故、そんなことを思ったのかというと、『これで、こうだから、合っている(はず…)』ということがありました。あまりにも上手くいかない為、仲間に『なん...
ノンジャンル

機関車トーマス

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します!皆さんご存じの機関車トーマス。最近子どもの影響もあり、正月に一緒に見始めています。久しぶりに見ていたのですが、結構辛辣な言葉が飛び交い、また為になるなあと思う部分もありました!そん...
ノンジャンル

「当たり前」への感謝

早いもので、2020年がやってきましたね…!みなさん、年末年始はゆっくりリフレッシュされたでしょうか?私はいつも通り実家に帰省していました。年末年始といえば、神社への参拝。私は毎年地元である伊勢神宮の外宮で済ませちゃうのですが、今年は日を分...
ノンジャンル

2020年 マルワ始動

このブログをご覧の皆様新年 明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。梅の花も咲き始めておりますが、まだまだ寒さが厳しい日々が続きますが、どうぞご自愛ください。昨日、無事に新年会を迎えることができました!今年の宴の部では...
ノンジャンル

いろいろ紙の使い方(季節編)

いろいろ紙の使い方、季節編です。番外編ではありません。マルワさん、実は本日で年内の営業終了です。2019年マルワ、最後の日のスタッフブログ、光栄です!来年もどうぞよろしくお願いします!6日から営業いたします。繁忙期に突入しました!この繁忙期...
ノンジャンル

おっさんたちで、旅行しようって言い出しっぺは私です。

皆さんこんにちは企画営業部の工藤です。本年最後のブログ当番…仕事の話は無しで(笑)今年は、年末年始がいい感じで土日が入っているので9連休の方が多いのではないでしょうか。行政のお仕事もたくさんさせていただいている私としては今年は、お休みの間に...
ノンジャンル

クリスマス

みなさんクリスマスはいかがお過ごしでしょうか?普通に平日なのでお仕事の方が多いかと思います。年末なので夜遅くまで残業される方も多いでしょう。たぶん忘れてる方も多いかと思いますが、クリスマスはもともとキリストの生誕祭で今回で2019回目という...
ノンジャンル

日本自費出版文化賞

自費出版って、ご存知でしょうか。よく私たちが認識する“本”、いわゆる書店で見かけるような流通に乗っているものは、その殆どが「商業出版」です。これは出版社が著者/筆者に依頼をして、あるいは出版社に持ち込まれることによって、出版社の資本で制作さ...
ノンジャンル

誕生日の祝い方

私ごとですが、昨日誕生日を迎えました。マルワでは社員の誕生日の朝にお祝いをしています。1年に一度の特別な日を社員全体で共有して、特別な一日を過ごしてもらおうという目的で行なっています。誕生日をお祝いする係で話し合い、その人の好きそうなプレゼ...
ノンジャンル

空の青さを知る人よ

『空の青さを知る人よ』こんなタイトルの映画が東宝より配給され、あいみょんの主題歌とともにヒットしています。「あの花」「ここさけ」に続く“超平和バスターズ”による秩父三部作のトリを飾るこの映画、素直に大人も楽しめるアニメでした。実はこの映画の...