ノンジャンル 色⑦:虹 おはようございます。色シリーズでブログを書いております。今回はブログを書き始めて第7回なので、「虹」を選んでみました。虹について知ることで、光と色について知ることができます。【なぜ虹はできるのか】簡単にいうと、光が水蒸気を通過することで虹が... 2021.03.31 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル あいまいなニュアンス 最近お客様と打合せをしていると、「ここの色は黄色系がいいなあ」と相談を受けました。ではお客様が求める黄色系はどちらでしょうか。どちらも黄色ですね。。でもこちらは上の黄色と思ってもお客様は下の黄色と思っているかもしれません。「もう少し濃くして... 2021.03.29 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル 最近の気づき 弊社では、年度末を迎える3月が1年で一番忙しい時期です。有難いことにコロナ禍にあってもお客様からたくさんのご相談をいただき、大絶賛忙しさの終盤を迎えつつあります。最近では「いつもお疲れ様!」や「働きすぎないでね!」といった気遣いのお声かけを... 2021.03.27 maruwamtok ノンジャンル
ノンジャンル 80年代からのヒント 「年齢詐称してる?」と言われがちです。どうも、最近1970年代〜90年代頃の音楽を聴くのにハマっている20代女子です。おかげで私のYouTubeはやたら懐メロを推してくるようになりました。スマホという文明の利器の画面に懐メロのサムネが並ぶ光... 2021.03.26 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル きっと~(予想) あまり綺麗な話ではないのですが、仕事中に用を足しにトイレに行くと出窓から外の景色が見えます。いつも通りの景色なんら変わりません。毎日同じ景色ですが人通りは天候・時間帯・曜日によっては異なってきます。目の前に見えるのはチェーン店のラーメン屋さ... 2021.03.25 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 紙・資源って大事! 3月もあと少し…!年度末に向けて繁忙期も最終局面を迎えようとしています。今回はExcelの活用法で紹介したいものがあったのですがサンプル画像の作成が間に合わず…!活用方法については1回おやすみをします。私は最近、世界を作るとあるゲームにハマ... 2021.03.24 maruwangt ノンジャンル
ノンジャンル いろいろ紙の使い方(その17) 某アニメにハマりまして(唐突)手影絵にも少しハマり、脱線に脱線を重ね、今日は切り絵のお話です。マルワさんは印刷会社ですが、よく物を手作りすることが多いです。POPなどいろいろ…個人的に今年チャレンジしたいのが「はさみ」を使った切り絵です。こ... 2021.03.23 oksm ノンジャンル
ノンジャンル イラレのススメ 皆さんは仕事などでAdobeのIllustrator(以下「イラレ」)を使う機会はありますか?私はマルワではいろんな仕事をさせてもらってますが、イラレを使う場面がかなり多く、このソフトを多少でも使えるだけでいろんな仕事に応用ができるので結構... 2021.03.22 O ノンジャンル
ノンジャンル 小さな社会貢献 生粋の営業マンにもできること 皆さんこんにちは企画営業部の工藤です。おかげさまで繁忙期!!真っ只中です。様々な報道を見ていると売上の厳しい会社様、業界も多い中で本当にお客様に感謝です。生粋の営業マン(笑)私は、デザインだとか印刷機を動かすこととかは全くできません。会社の... 2021.03.21 クドウ ノンジャンル
ノンジャンル 『引用』ルールで①UP~新聞記事編~ 先月に引き続き、年度末な制作部、ブログのネタも引き続き、引用について。それも、新聞などの記事を引用する際の注意ポイントをご紹介したいと思います。昨今は、「新聞の発行部数が落ちている」「新聞離れ」なんて悲しいことを言われますが、それでもやはり... 2021.03.17 maruwahtr ノンジャンル