ノンジャンル 10月からの暮らし(年末に向けて) おはようございます。1日から第三のビールやワイン、タバコの税金が上がり、NHKの受信料が下がる、と少しずつ状況が変わり始めました。どれも、私には関係のあることで、他に『GO TO トラベル』とかもそうですね。~~~~~~~~~~~~~~~~... 2020.10.07 ツチヤ ノンジャンル
ノンジャンル 「映える㉕」 新型コロナウイルスの影響で、ステイホーム期間に自宅で食事する機会が増え、自宅で料理をする人が増えたようです。また、今まで料理をしたことがない人が料理にはまっているそうです。実は料理はとてもクリエイティブな行為です。この食材とこの食材を炒めて... 2020.10.06 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 感謝される事 こんにちはどんどんと秋の雰囲気になってきましたね今年は昼間はまだ暑い気がしますがどうお過ごしでしょうか印刷会社に入って1年以上たちましたがまだまだわからないことだらけな事がありますがモノづくりでお客様に提供して喜んでいただける瞬間がやはりや... 2020.10.02 maruwatn ノンジャンル
ノンジャンル 初めてのトラブル 季節も変わり始め、ようやく少しは涼しくなってきたように感じます。今年の夏はかなりの猛暑で私自身少し熱中症になりました。 ... 2020.10.01 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 色①:赤 おはようございます。54期になり、初めてのブログ当番です。今期はタイトルにあるように、「色」について書こうと思っております。初回は「赤」について書きます。『シグナルレッド』赤といえば何を思い浮かべるでしょう?私は、目立たせたいときに使う色と... 2020.09.30 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル テクテクライフと、GO TOを待ちながらと 日曜日に行われた「日本ゲーム大賞」。そこで「大賞」「経済産業大臣賞」「優秀賞」の三冠を「あつまれ どうぶつの森」が受賞しました。久しぶりにゲームが世間で大流行しているのを目にした気がします。まあ僕は「あつまれ どうぶつの森」を持ってないので... 2020.09.29 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル 再生紙とは 印刷業界には上質紙(コピー用紙で良く使われます)、再生上質紙、マット紙、コート紙などなど挙げればきりがないくらい紙の種類が多くあります!私はまだ歴が浅いので、覚えることに四苦八苦しています。。その中で再生紙とはなんでしょうか。言葉の通り紙を... 2020.09.28 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル マスクのファッション化 皆さんこんにちは。マスク生活から卒業できないまま今年も残すところ約3ヶ月となりました。残念ながらマスクを付けながら過ごす日々はまだまだ続きそうですね……。さて、気温も少し下がりようやく秋の気配がしてきました。秋服への移行時期になってきました... 2020.09.25 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 計画と実行 皆さんこんにちは今週はシルバーウィークがあり、何か曜日の感覚がおかしい工藤です。今回の原稿は、4連休中に書いているのですが日常と異なるリズムで…実は今は結構変な時間(笑)でもですね前半の二日間は、完全に計画通りに過ごすことができてすごーく満... 2020.09.24 クドウ ノンジャンル
ノンジャンル プチ断捨離 みなさま、9月の連休はいかがお過ごしでしょうか?まだまだ外出等、制限がある中の連休…私は部屋の片付けなど「プチ断捨離」をしてました。そこで今回は断捨離についてまとめてみました。そもそも断捨離とは・・・断・・・不要なものを断つ捨・・・不要なも... 2020.09.23 maruwangt ノンジャンル