ノンジャンル

ノンジャンル

『引用』ルールで①UP

ただいま、年度末ならではのお仕事が多く進行中のマルワの制作部です。1年の締めくくり・卒業だったり、あるいは新しい年度に向けての励ましであったりと、“想い”を伝える文章を他より良く見る季節です。伝わる文章を書こうとした時に効果的なのが「引用」...
ノンジャンル

「SDGs AICHI EXPO2020」出展中

現在オンラインで2月5日~3月7日まで開催されている「SDGs AICHI EXPO2020」に出展しています。最近はメディアでSDGsに関する特集が取り上げられることが増え、SDGsというワードがより身近なものになりつつあり、社会的にも関...
ノンジャンル

少しずつ忘れてしまうものだから(すべて残ってしまうのはちょっと、ね)

昨年後半くらいから、「Clubhouse(クラブハウス)」という新しいSNSが話題になり、今年に入って日本でも新しいもの好きの人たちを中心に急激に利用者が増えています。Clubhouseについては沢山のメディアで取り上げられているので詳細に...
ノンジャンル

半分、白い。

今回はわが家に起きたちょっとしたトラブルの話です。
ノンジャンル

SDGs AICHI EXPO2020に出展しています

知る人ぞ知る?「SDGs AICHI EXPO2020」2月5日~3月7日まで、オンラインで開催しており、マルワも出展させていただいています。露出の少なさや、緊急事態宣言を受けて急きょの方針転換によるドタバタなど、今一つ盛り上がりに欠けてい...
ノンジャンル

意識していること

おはようございます。最近、クラブハウスという巷を騒がしているアプリが流行っています。私はミーハーですのですぐにそのアプリをインストールしました。SNSは今までも、そしてこれからも武器になるものだと改めて実感しました。一般人が有名人とつながれ...
ノンジャンル

『チャンネル登録への道』

おはようございます。2月に入り、今年は寒かったり、暖かったりと変な冬ですね。マルワチャンネルの『印刷王への道』も初投稿から2ヵ月半がたち、新年に4回目の投稿があり、もう直ぐ5回目もアップされます。皆さま、楽しみにしていて下さい!目標は年内に...
ノンジャンル

「映える㉘」

招き猫・・・右手を挙げているのは金運、左手を挙げているのは人を招く事はよく知られていますね。実は猫の色にも意味があるそうです。白い猫は、「開運招福」の意味で、万事に福をもたらす。黒い猫は、霊力を持つと考えられ、「魔除け厄払い」の意味があるそ...
ノンジャンル

今年は

今期もこの時期になるとありがたいことに忙しい時期になってきました。去年の事もあり今年は忙しくなるのか会社全体とてもひやひやしていました。売上は去年とまではいきませんがなんとかご発注の連絡をいただけている状況です。私は今年はじめて忙しさを体験...
ノンジャンル

きれいな壁紙ですね

マルワにはいろいろな掲示物があります。注意喚起情報やお知らせ、社員教育関係など内容は様々です。ラミネート加工されたものは丈夫で汚れや色あせなどを防止する効果もあります。そのため、長期間掲示しっぱなしになることがよくあります。下の掲示物もかれ...