ノンジャンル

ノンジャンル

だけじゃないんです

制作部で主に文字物を担当していると挨拶状を作成する機会が多くあります。最近では、原稿のほとんどがPCで作成されたもので、挨拶状の体裁も比較的整ったデータが入稿されているので、「データがあるのだから流すだけでしょ!」と思われがちですが、挨拶状...
ノンジャンル

「映える④」

先日、餃子で有名な大手チェーン店に行ってきました。しかも1号店。ここはマニアの人からは餃子の聖地と呼ばれているそうで、いつも行列ができています。他の店舗より美味しいとのことですが本当のところは・・・。入店すると1階の席に通されました。1階の...
ノンジャンル

ここまで現在は気をつかわないと

先日、友人の保育士さんと話をしていた時の事ですが。その子の子どもが画用紙にお母さんの似顔絵を描いているのを見ていると、『顔の色を使過ぎて、うすオレンジが無くなった。』と言っていました。『ん…。』と思った私はどの色の事を言っているのかなと思い...
ノンジャンル

日記

年の初めの新たな決意の一つとして「日記」をつける、というのがあります。何度かチャレンジはしますが、一か月も続きません。書くほどに刺激的なことがないので、筆不精もあってやめてしまうのが本当のところでしょうか。
ノンジャンル

家に来る?

12月5日のブログの続き…(前回は… 企業同士のお見合い的なお話)彼氏、彼女(恋人同士)でしたら、仲良くなったらお家に誘いたいですよね~(早く来てほしい!)
ノンジャンル

あけましておめでとうございますと、余裕ある計画と

1月7日ですが、あらためまして、あけましておめでとうございます。本年も マルワをよろしくお願いいたします。
ノンジャンル

正義の味方と悪の組織

皆さんは幼い頃、よく戦隊もののTVを見たりしましたでしょうか。正義の味方が悪の組織を倒す、正義は勝つ!的な内容です。しかし、それぞれの違いを文にするとこんな感じになります。【正義の味方】・自分自身の具体的な目標、目的がない・相手の夢を阻止す...
ノンジャンル

お休みこそ成長のチャンスかもしれませんね

皆さんこんにちは企画営業部の工藤です。弊社も明日が仕事納めで、12月29日から1月6日までお休みをいただきます。年末年始はそれなりに用事もあってバタバタするんですが、それでもこれだけ長い休みになると、1日どうしようかなぁと言う日が出てきてし...
ノンジャンル

昔と今の調和

皆さま、おはようございます。クリスマスも終わりまして、いよいよ今年も残すところあと5日となりました……本当に早い!今年は個人的に「映え」という言葉にちょっぴり食傷気味になった一年でした。とかいいつつも、今日はそれに少しだけ絡んだお話をしたい...
ノンジャンル

Merry Christmas

今日は待ちに待った?クリスマスですね!社会人になってからでも自然とワクワクしたり・・・少し特別な時間を過ごしたいな~という気持ちになる日ですね☆