ノンジャンル ひとり言 G20(6月末に日本が開催国で大阪府で行われる)今丁度、テレビアニメでやっている『ワンピース』で言う、レヴェリー会議だ!って思いました。(加盟国がマリージョアに集結!)8つの主要テーマ世界経済、貿易・投資、イノベーション、環境・エネルギー、... 2019.06.18 ツチヤ ノンジャンル
ノンジャンル 「映える⑨」 魚眼レンズの世界。魚眼レンズとは、180°の画角をもち、人間の目では見えない超広角写真が撮れます。その反面、普通のレンズと異なり,対象が大きく歪曲して写ってしまいます。ただこれをマイナスではなく、個性として「映える」と捉えると人間が普段見る... 2019.06.17 ヤマダt ノンジャンル
ノンジャンル 余裕 少し前に社会人になった時に知り合いになり(数十年位ですかね)、今でも仲良くして頂いている方に会った時にふと思う事がありました。『何でこの人を慕っているのだろう?』と。社会に出て知り合った時はきっと同じ土俵なりにいたと思いますが、彼を見ていて... 2019.06.13 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 発見 社会人になってから通販をよく利用するようになりまして、つい先日もアマゾンのPB商品を購入しました。開封して商品を取り出し、いつものようにダンボールを解体しようとした… その時、気がつきました。 「このダンボール、組み立てにテープが使っていな... 2019.06.12 maruwait ノンジャンル
ノンジャンル 置かれた場所で咲きなさい 皆さんは「置かれた場所で咲きせなさい」という言葉を聞いた事はありますでしょうか。渡辺和子さん著書の本ですが、この言葉単体でも耳にしたりします。意味は今の状況でベストを尽くしましょうというような意味です。皆さんの置かれた場所はどうでしょうか?... 2019.06.10 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル 自分にとっての当たり前=相手にとっての当たり前? こんにちは。いよいよ名古屋も今日くらいから梅雨入りですねー。湿度でジメジメする日が続くのは仕方のないことですが、気持ちまでジメジメになってしまわないよう、気をつけていきたいところです。さて、突然ですが……みなさんは「自分の当たり前が、実は相... 2019.06.07 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル やる気があれば 何歳でも!! 皆さんこんにちは!!企画営業部の工藤です。日々の新聞の折り込みチラシ等で求人の広告を目にすることがあると思います。この求人広告で「年齢」や「性別」を制限した募集は認められていないことはご存知の方も多いと思います。「雇用対策法」第10条より引... 2019.06.06 クドウ ノンジャンル
ノンジャンル やりたいことへの1歩 6月に入り、今年も約半年となりました。なにかと1年の始まりの時に「どんな1年にしたいか」などの目標を掲げる人が多いですね♪またこの頃になると半年を振り返って目標を見直す…という方も多いのではないでしょうか?私はプライベートの目標として「行っ... 2019.06.05 maruwangt ノンジャンル
ノンジャンル 6月になると・・・ 6月に入りました先月の話です。5月に大型連休に入り、人々は口を揃えて「五月病だわー…。」と言います。この「五月病」、私は社会人になるまで聞いたことのない言葉でしたが最近よく聞くようになりました。五月病とは、連休後になんとなく身体がだるい、食... 2019.06.04 oksm ノンジャンル