ノンジャンル 相手に合わせる力 皆さんはNHKの教育番組、「おかあさんと一緒」をご覧になったことはありますでしょか?子供向けの番組で、歌のお兄さんが出演し振り付けをしながら歌ったり、キャラクターのお芝居みたいなのが流れたり、、子供が喜ぶような内容です。私には子供がいますの... 2019.08.07 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル 「やりたいことがある」って素敵なこと とんでもない暑さが続いてますが、目先の夏休みに向けてもうひと踏ん張り!ですね。(※弊社は8月10〜15日まで夏季休業をいただきます)ちなみに、夏休みは実家に帰る予定です。こういった長期休みにはだいたい地元の友達と会います。毎回決まって会って... 2019.08.06 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 情報のアウトライン 8月に入り、気温も上昇…会社に出勤するだけで汗が流れる季節になりました。私は割と…?いや…だいぶインドア派なのでお休みの日は家にいることが多いです。そんな私は何をしているかというと大半の時間をゲームに費やしているのではないかと思います笑※こ... 2019.08.05 maruwangt ノンジャンル
ノンジャンル いろいろ紙の使い方(その2) オキシマの前回のブログの続きです。いろいろ紙を使って何ができるかを常に考えています。先日仕事終わりに「大きな紙飛行機を作りたい!」と思い立ち作ってみました。どうせならよく飛ぶほうがいいだろうと思いギネス世界記録を更新した紙飛行機の折り方で折... 2019.08.02 oksm ノンジャンル
ノンジャンル …ってこと正直ないですか? 皆さんこんにちは企画営業部の工藤です。弊社は8月末が決算月!!一営業マンとして、何とかつじつま合わせようと苦悶中です(笑)もちろん新しい期の部署としての目標設定なども決まり、その内容を部員と共有しています。毎年、ある程度の方向性はこちらで決... 2019.08.01 クドウ ノンジャンル
ノンジャンル 座標 突然ですが皆さんは、街中で無作為な数字を見た時に連想するものはありますか?最近私は2桁の数字を見ると、年齢について連想する事が増えてきました。自分の過去とか未来とか、そういうのを連想する事もありますが、ここ最近のテーマ(?)は「自分の年齢が... 2019.07.31 O ノンジャンル
ノンジャンル もしかしてパスワード漏洩!?なりすまし?? 私事ですが、ネットで商品を発注した業者さんから、身に覚えのないメールが届きました。そのメールは以下の通りです。タイトル■■■様【デザインご確認ありがとうございます】【業者名】本 文■■■様ご注文番号○○-○○○○-○○-○○お世話になって... 2019.07.26 maruwahtr ノンジャンル
ノンジャンル 勝ちグセと負けグセ 我がドラゴンズは後半戦、あれよあれよという間に上位をうかがえる位置に付けましたが、今年のプロ野球界はやたらと大きな連勝とか連敗が多くないでしょうか?4月に首位だったヤクルトの16連敗や、リーグ3連覇中の広島の11連敗が印象に残っています。道... 2019.07.25 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 国民の務め 先日、参議院議員選挙が行われ、投票日当日までの期間はお祭りのようにニュースで取り上げられていました。選挙では様々な印刷物や啓発のノベルティが作られます。印刷業界に身を置くからでしょうか。高い確率でそちらに興味をもってしまうこともありました。... 2019.07.24 マツ ノンジャンル
ノンジャンル 怠惰な多忙、文化的雪かき(そして雪が溶けて春を知る)。 先日とある本を読んでいて、“怠惰な多忙(busy idleness)”という古代ローマの哲学者セネカの言葉を目にしました。セネカのいう“怠惰な多忙”とは、日々あくせくと働き(または何かを行い)、一見すると充実した毎日を過ごしているようにみえ... 2019.07.23 wki ノンジャンル