ノンジャンル 振り返り 今年も残すところ1か月を切りました。皆さま2021年はいかがでしたでしょうか。年齢を重ねてきたからなのか、1年が過ぎていくのがあっという間な感じがします。弊社で昨年から始めたオンライン配信サービスはとてもお客様より好評をいただき、今年は昨年... 2021.12.08 マツ ノンジャンル
ノンジャンル オンライン工場見学 昨日、リアル会場でのメッセナゴヤが終了しました。今年は新たに「オンラインでのオフィス&工場見学会」の実演をブースの半分を使いおこないました。新型コロナウイルス感染症の流行前は年間200名ほどご来社いただきリアルでの工場見学会を行っておりまし... 2021.11.14 マツ ノンジャンル
ノンジャンル 情報の伝え方 緊急事態宣言が明け、全国的に新型コロナの感染者が減少してはおりますが、次なる第6波が懸念されます。一方で感染症の拡大は悪く、暗いことばかりではなく良いこともありました。感染症対策としてインターネット環境を使ったオンライン化やリモート○○など... 2021.10.16 マツ ノンジャンル
ノンジャンル やってみた! 先日、社内で1年に1度の大イベント委員会発表会が行われました。昨年に引き続き、今年も感染症対策の関係でリモート開催となりました。昨年のリモート開催から1年間、ライブ配信のご依頼も多くいただき配信業務の経験もハードな機材も増えました。昨年から... 2021.09.10 マツ ノンジャンル
ノンジャンル 良いパフォーマンスを発揮する 「頑張りすぎることは脳のパフォーマンスを下げることにつながる」仕事をする上で、やりがいや責任感など様々な要因で頑張りすぎてしまう方は多いのではないでしょうか。脳内の一時的に情報を蓄える器官と思考や判断を担う器官が同じようで、頑張りすぎること... 2021.07.12 マツ ノンジャンル
ノンジャンル オンラインでの事件 昨年からオンラインでの打ち合わせやLIVE配信によるイベントなどが増えてきました。弊社でもLIVE配信業務をお手伝いさせていただくことも多くなり、ZOOM・Webex・Teamsなど様々なプラットフォームの機能や特性を勉強し、現場では音声や... 2021.06.14 マツ ノンジャンル
ノンジャンル みんなで考える 皆さまの会社では「ノー残業デー」を実施されていますでしょうか?ノー残業デーとは「残業をしないで定時で退社する日」のことを言います。弊社でも通常期はノー残業デーが実施されてきました。ノー残業デーを実施するメリットとして・仕事の効率化、生産性が... 2021.05.17 マツ ノンジャンル
ノンジャンル しない、させない 4月になりました。今年は桜が例年に比べて早く咲き、あまり見ることもなく寂しい限りです。1年を振り返り、この一年は新型コロナウイルスの話題が多かったと感じます。ちょうど1年前に緊急事態宣言が発出され、外出の自粛、テレワークなどこれまでに経験の... 2021.04.13 マツ ノンジャンル
ノンジャンル 最近の気づき 弊社では、年度末を迎える3月が1年で一番忙しい時期です。有難いことにコロナ禍にあってもお客様からたくさんのご相談をいただき、大絶賛忙しさの終盤を迎えつつあります。最近では「いつもお疲れ様!」や「働きすぎないでね!」といった気遣いのお声かけを... 2021.03.27 マツ ノンジャンル
ノンジャンル 「SDGs AICHI EXPO2020」出展中 現在オンラインで2月5日~3月7日まで開催されている「SDGs AICHI EXPO2020」に出展しています。最近はメディアでSDGsに関する特集が取り上げられることが増え、SDGsというワードがより身近なものになりつつあり、社会的にも関... 2021.02.16 マツ ノンジャンル