ノンジャンル 勝ちグセと負けグセ 我がドラゴンズは後半戦、あれよあれよという間に上位をうかがえる位置に付けましたが、今年のプロ野球界はやたらと大きな連勝とか連敗が多くないでしょうか?4月に首位だったヤクルトの16連敗や、リーグ3連覇中の広島の11連敗が印象に残っています。道... 2019.07.25 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル クロスオーバーが流行ってます② 私ごとですが、先日、車を買い換えました。購入したのは、その昔、キムタクがCMに出て話題になったRAV4という車で、今流行りのSUV(Sport Utility Vehicle)というジャンルに属する車です。キムタク版RAV4が出たころにはS... 2019.06.27 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル クロスオーバーが流行ってます① 大型連休から5月にかけての最大のイベントは、映画「アヴェンジャーズ/エンドゲーム」を何回観るか、ということ。世界の興行収入歴代一位は間違いないとのことで、日本でも話題になっています。けれども世界の盛り上がりに比べると日本は取り残されている感... 2019.05.30 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル オリンピック!日本発祥ってご存じでしたか? ゴールデンウィーク明けにはチケット抽選申込がスタートするなど、いよいよオリンピックが盛り上がってきました。(その前にラグビーワールドカップも開催されるので、お忘れなく!)さて、冒頭のタイトルの答えですが、柔道とかの競技の話ではなくて競技アイ... 2019.04.25 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 女性ヒーロー大活躍 マルワの掲示板にドーンと目立つように貼ってある「キャプテン・マーベル」のポスター。これは、厚生労働省による「女性の健康週間」啓発ポスターになります。 2019.03.28 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 人類の進化の必然 大仰なタイトルをつけてしまいました。。。ご存じの方も多いかと思いますが、マルワではメディアユニバーサルデザイン(以下MUD)を推進しています。MUDの最も象徴的な施策として、色覚障がい者への配慮があります。下の画像(右側)のように、彼らの視... 2019.02.21 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 壁を破壊する 皆さんは演劇や映画などで「第4の壁」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?一般に背景が第1の壁、舞台の両脇が第2、第3の壁、舞台と観客の間(またはスクリーンとの間)が第4の壁と定義づけられいます。通常、演劇や映画はフィクションなので演者さ... 2019.01.24 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 映画とSDGs 執筆時点ではもうすぐお正月、お正月と言えば映画ですが、最近のハリウッド映画、特にディズニー映画を観ていると気づくことがあります。登場人物の人種や性別・嗜好が多様化しているのです。 2018.12.20 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 君の名は 一昨年にこんな映画が大ヒットしましたが、今日は違うトピックで。身の回りにあるもので、いざそれを購入しようとした際に、肝心のそのものの名前が分からないことって結構ないですか? 2018.10.25 コジマ ノンジャンル