今ではアナログなモノ

 

 

 

 人生で初めてラジオを購入しました。私が生まれた時は当たり前に家にあり、親が聴いていた記憶があります。

 私がラジオを購入しようとしたきっかけはこのコロナ禍で映像を観ていてもそんなことばかりの報道が流れていて気が滅入るなと思い、車の中でラジオを聴くようになったら、案外面白く、そして今では見なくなった芸能人などがラジオだけはやっていて話の内容も面白く、これは子どもと遊びながらでも楽しめると思い購入しました。

 後、結構前ですが大人の科学の付録でも話題になった、レコードトイを購入して、レコードを聴いて子どもと楽しんでいます。子どもは音楽を聴く時は針を落として聴くものだと覚えているので他とは違う面白さを知って成長してくたらと思います。親バカですが…

 さて、仕事の話ですが私は20年近く印刷機に携わっていますが仕様が変わるような大きな変化はないように思います。(機械メーカーさんが見たら怒られるか、最新の機械を使ってないからだと言われそうですが。)

 昔は手作業だったものや、職人の域までいかないと扱えないことが自動化になり、ある程度覚えれば出来るようにはなり、進歩はしていっています。

 

 が、機械を動かすのは何億年も前から自然にある空気を使いそれを吸込み、その空気を循環させ動かし、昔からある水(溶剤も少しは混ぜますが)で弾かせインクをのっけて、紙に転写し印刷物ができる。オフセット印刷機はあまり変わっていなく、オンデマンド機がどんどん進化しているように個人的には思います。

 昔からある良いものが良いものとして、残ってくれていると色んな発想が沸き、また新しいものが増えてくると楽しい世の中になるのかなと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました