はじめまして!4月からマルワに入社しましたスズキです。
こうして多く方に自分の文を読まれる機会は初めてなので少し緊張しています。
今は営業事務として、仕事の基礎や日々の業務を先輩方に教えていただきながら、少しずつできることを増やしているところです。
気がつけば、入社して早3ヶ月。
正直、この3か月は本当にあっという間で、「朝家を出たと思ったらもう帰り道…」なんて日も。
きっとこの調子だと、気づけば1年経ってしまうんだろうなと思っています。
覚えることがたくさんで、ひたすらメモを取る毎日が少し落ち着いてきたと思ったら、今度はタスクに追われる日々。
優先順位が分からず焦ることもありますが、それでも少しずつ任せてもらえることが増えて、「頑張ってるね」と声をかけてもらえると本当に嬉しいです。
忙しい日々ですが、気分転換をしようと思い最近は読書にハマっています
もともと本を読むのが好きだったのですが、仕事が始まってからは、夜にゆっくり本を開く時間がとてもいいリフレッシュになっています。
最近は図書館に行き本を3冊借りて来ました。
読み切れるかは分かりませんが、本を読む習慣をつけることで気分転換しやすい環境作りをしようと思います。