先日、社員さんのお子さまからお手紙をいただきました。
大人になってからも手紙を書く機会はもちろんありますが、今ではほとんどが誕生日プレゼントと一緒に渡したりする時くらい。
「書きたいから書く!」という、純粋な気持ちで書いたお手紙をもらうのは久しぶりで、とてもほっこりしました。
思い返せば、中学生くらいまではほぼ毎日誰かしらと手紙交換をしていた記憶。
毎日学校で会ってるし、なんなら毎日メールもしているのに(笑)
着地点のないようなくだらない内容だったんだろうけど、それが当時の自分にとってはかけがえのない時間だったのです。
また、書くまでにも「レターセットをどれにしよう?ペンは?シールは?」と、選んでいる時間も手紙交換の醍醐味でした。
今は紙と黒のボールペンさえあればそれで事足りてしまうのですが、今回いただいたお手紙をきっかけに、そういえば自分もこういう楽しみ方をしてたなあ…と、ふと懐かしくなりました。
冒頭に戻りまして…先日お返事を書かせていただきました。
ただ、便箋は見つかったのですが、何故か封筒だけが残っておらず…可愛い折り方を必死でネットで探してなんとか形になりました。