URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。
日 記

思考の距離感

私の尊敬する経営者が今月をもって会社を他社に譲渡します。度々食事をしながら次なるビジョンについてのお話を聞いていただけに正直驚いています。 遠くない将来には会社からは身を引くと言っていた創業社長。しかしつい最近まで次なる布石を打ってあらたな...
日 記

空気感、雰囲気を察する

「ゆとり・さとり世代社員の育て方」というセミナー案内が机上に置かれています。ゆとり世代はご存知のように「ゆとり教育」で育った世代を言います。小学校低学年から27歳ぐらいまでが該当します。 「さとり世代」とはどういう人かを調べてみると「欲が無...
日 記

気配り

先日「高倉健インタヴューズ」という本を読みました。亡くなる2年ほど前に出されたものです。彼を取り巻く人たちのエピソードを織り交ぜての校正となっており、あらためて彼の人となりがわかる本です。 健さんをよく「気配りの人」 といいます。確かにその...
日 記

キラッと光る企業を目指して

毎年新卒を定期的に採用していましたが、今春は今のところ採用予定はありません。今年度2名採用したこともありますが、そもそも新年度は我々のような規模ではなかなかいい学生を採用するのが難しいと判断したからです。 それでも11月頃にまだ3割ほど内定...
日 記

道具は生かすこと

このところ携帯電話のメモ機能をよく使うようになりました。以前はメモ帳を持ち歩いていて、また手帳などに思いついたら書きとめることをしていましたが、最近はもっぱら携帯のメモ帳を使っています。 特に今年になって頻繁に使うようになってきました。その...
日 記

これからの企業の姿とは

先日の地元の業界関係の展示会にはメーカーだけでなく個々の会社がブース展示をしていました。せっかくの業界の展示会なので日ごろからお世話になっている印刷会社さんへ発信の場を与えるという主催者側の粋な計らいです。 主催者のそうした試みをするように...
日 記

初心を忘れず謙虚な気持ちで

新卒者も入社してまもなく十ヶ月。早いもので一年近くになります。日常の業務も覚えてくる頃になり、とりあえず普段の仕事については指示されなくてもある程度できるようになってきたのではないでしょうか。 当社の2名の新卒者も私との九ヶ月にも及ぶ交換日...
日 記

企業活動に根付く為に

ISOの品質と環境の外部審査が無事に終了しました。最初に品質のISO9001を取得してからかれこれ13回目の外部審査。今では環境のISO14001と同じ日に審査を実施し、情報のISMS(ISO27001)も同じ日にしようかという話をしていま...
日 記

伝わるのは主体的な姿勢

今日明日とここ名古屋ではメーカー主催の機材展が行われます。ここに愛知県印刷工業組合が組合発信のブースを出展することになりました。担当委員会は「ブランディング委員会」、若手が主体となった委員会です。 この委員会の為に、わざわざ組合に入会いただ...
日 記

危機感ではなく問題意識

「危機感をもて」と言います。確かに我々経営者にとって今の状況に安閑としていることはできません。いつも「背水の陣」で経営に望むことは心構えとしては当然のことかなと思います。 しかし一方で危機感ばかりで生活が出来るかというと、精神的には正直なと...