エクスマ マルワさんは社長が広告塔だもんね おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。そして「印刷の明るい未来をずーっと発信」しています。と…相変わらずワンパターンですみません。でも考えていているから最近は「発信」にこだわっています。 □かつて私は自撮りが嫌いでした... 2016.06.28 エクスマメディア日 記日記
ニュース マルワにHIME企画があることをご存知ですか おはようございます。早くも今週末から7月、今年も半分終わっちゃうんですね。印刷の明るい未来をずーっと考えている鳥原ですが、お念仏のように唱えていても何も始まらないので、今日は当社の旬な話題をお話したいと思います。 当社には「HIME企画」と... 2016.06.27 ニュース日 記社風作り
イベント 昨日は中身の濃い上京でしたが、おそらく今日の人間ドッグは最悪です おはようございます。名古屋で印刷会社をひたすら明るい未来を模索して経営している鳥原です。本日は午前中に人間ドッグを受信してきます。昨日も出張でしっかりと飲み食いをしてしまいしました。多分今回も数値は最悪だろうなぁ。 昨日は「メディア・ユニバ... 2016.06.24 イベントプライベートメディアメディア・ユニバーサルデザイン日 記
エクスマ 実体験をして初めて伝わるものができると思う おはようございます。名古屋で印刷物を使ってお客様に喜んでいただく仕事をしているマルワの鳥原です。今日はMUD(メディア・ユニバーサルデザイン)協会の理事会で今から上京です。ということでも昨日に引き続き MUD の話題です。 最近これが益々大... 2016.06.23 エクスマプライベートメディア・ユニバーサルデザイン日 記
日記 温めてきてた商品が花開くまで続けること・・・ですよね おはようございます。情報発信のお手伝いを手がけている名古屋の印刷会社、マルワの鳥原です。「印刷も」と書いていますが、このところの依頼案件をみているとその言葉がぴったりしてきたなって思うのです。 「メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)」の... 2016.06.22 日記
イベント SNSはもう業種の垣根をこえて「必須科目」 おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。「絶対にお役に立てる!!」そう思って日々印刷の楽しさや面白さを発信しています。さて今日はその発信で気が付いたことです。 先週末に社員旅行に出かけた際、発信したことで感じたことがあり... 2016.06.21 イベントエクスマプライベート日 記社員教育社風作り
エクスマ 「ホッティー薬店堀田泰宏の薬屋さん」を応援しています おはようございます。社員旅行を済ませて、気持ちも新たに週初めを迎えたお客様に情報のお役立ちを心がけているマルワの鳥原です。ここに一つのサイトがあります。 :arrow: ホッティー薬店 堀田泰宏の薬屋さん ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ... 2016.06.20 エクスマプライベートメディア・ユニバーサルデザイン日 記
イベント 「そうだ、京都へ行こう ~そして恋するように旅をしよう~」 おはようございます。今日明日と社員と共に京都に出かける鳥原です。今回の企画は社員満足委員会。毎年旅行に出かけていますが、今回は委員会企画での旅行となりました。「なぜ京都?」よくわからないですが、でも社員と行くことがないので気持ちは新鮮です。... 2016.06.17 イベントプライベート日 記日記社員教育社風作り
エクスマ 「受け取る側の事情を察していく」ことが伝える側の責任 おはようございます。名古屋で「お客様お役に立つ情報のお手伝い」をしている印刷会社の鳥原です。今週初めにエクスマ塾「エヴァンジェリストコース」の第5項に参加してきました。エクスマという概念を如何に経営に生かしているかを何度も伝えていく繰り返を... 2016.06.16 エクスマメディア日 記
日 記 同じ釜の飯を食っているから容赦ない・・・それでいいんです。 こんばんは。えっおはようじゃないの??? 珍しくこの時間のプログアップの鳥原です。この中身の濃い二日間を終えて帰宅中です。今日も午後から半日びっしりとかつて一緒に学んだ仲間たちとの中身の濃い時間でした。半年前に行った振り返りの時間を受けての... 2016.06.14 日 記社員教育社風作り