ノンジャンル 面白いと、変化と 社長のブログ(()でも書かれておりましたが、社員みんなで「吉本新喜劇&バラエティ公演」を御園座さんに観に行ってきました。観劇後の食事会では、「誰が一番面白かったか」で話が盛り上がり、それぞれの好みがはっきり分かれました。まったく意見が一致せ... 2025.07.28 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル 不便を楽しむ 「1/2でアラームが鳴らない目覚まし時計」が発売されることが話題になっていました。そんな時計に需要があるのかな?と思って記事をみてみると、なんでも人気ゲームに出てくるキャラクターのスキルを再現したのだとか。実用性というよりも、ファンに向けた... 2025.07.24 コジマ ノンジャンルビジネスハック
ビジネスハック 150年前の配列を使い続ける理由 こんにちは。オンデマンド機担当のOです。今日の記事はガッツリAIを使って書いておりますが、本当にしっかりと伝えたかった内容なので何卒ご容赦ください。(自分で書くより断然読みやすいですね…)ここ最近、私がずっと気になっていた話題なのです。(以... 2025.07.23 O ビジネスハックライフハック
ノンジャンル 社交辞令を行動に! こんにちは、フジマツです。暑い日が続き、「とりあえずビールで!」がなんだかしっくりくる季節になりましたね。(私は飲めないので炭酸ジュースで乾杯。笑) 仕事終わりの一杯は格別で、先日は元同僚と久々の乾杯!マルワさんで一緒に働いていた期間は3... 2025.07.12 fujimatsu ノンジャンル
マルワのこと 健康第一、安全第一 ただいまマルワでは健康診断が真っ盛りで、順次スタッフが受診しています。かくいう私もつい先日の診断結果が届いて、昨年よりも悪化している項目が増えて、つくづく「健康第一」を肝に銘じた次第です。さて、健康第一といえば、似たような語感で「安全第一」... 2025.06.24 コジマ マルワのこと
ビジネスハック かくかくしかじか 今回のお題は検索にひっかからないかな?とよこしまな気持ちもありながら、現在公開中の映画のタイトルを使わせていただきました。いろいろあったけど、本当に良い映画でしたよ。原作漫画は未読ですが、どちらも多方面から絶賛の声が聞こえてきます。さて、「... 2025.05.28 コジマ ビジネスハック
ノンジャンル 防災について考える 最近、備蓄米の流通に関するニュースを見かけます。備蓄米とは、災害や不作時などに食料の安定供給をするために保管されているお米のことで平時は約100トンが備蓄されているそうです。家庭においても非常時の備えとしての備蓄をしている方も多いと思います... 2025.05.26 マツ ノンジャンル
ノンジャンル マイナスからの逆転劇 こんにちは、フジマツです。 5月11日は母の日でしたねみなさん、日頃の感謝を伝えましたか? 生花は綺麗だけど枯れてしまうので、ずっと飾れるものがいいなと思い母にウッドフラワーブーケをプレゼントしました! ネットで可愛い商品を見つけたので購... 2025.05.15 fujimatsu ノンジャンル
ノンジャンル 名刺一枚から始まるご縁 こんにちは、フジマツです。新年度が始まって、名刺交換の機会も増えてきましたね。マルワに入社した新入社員も研修が始まり、まずは名刺交換から学ぶそうです。 私は普段、営業事務として社内での業務が中心なのですが、営業担当に同行し、お客さま先へご挨... 2025.04.19 fujimatsu ノンジャンルマルワのこと
ノンジャンル 大人も育つ!? おはようございます、こんにちは、こんばんは、制作部の者です。先日実家に立ち寄り、子どもが、じっちゃん、ばっちゃんと微笑ましくふれあっているすきに、タンスの整理を行いました。そこには学生時代に着ていた服がわらわら。「スッ」おもむろに茶色いズボ... 2025.04.10 usami ノンジャンル