ノンジャンル ブログを通じて得たこと 4月も最終日となりましたね。さて、このスタッフブログが始まった当初から毎月書かせていただいておりましたが、そんな私も退職と同時に今日でブログの当番を卒業となります。ふと思い返せば、何かの題材に沿って自分の考えを文章に起こすことって、今までほ... 2025.04.30 オオニシ ノンジャンル
ビジネスハック 片思い 「片思い」青春時代の甘くて苦い思い出が、誰しもあることでしょう。 先日よりあの、「花束みたいな恋をした」の制作陣と広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演による「片思い世界」が公開されてます。 この映画の中では、登場人物それぞれの片思いが様... 2025.04.28 コジマ ビジネスハックマルワのこと
○○行ってきました 日に付すこと こんにちは。オンデマンド機担当のOです。日に日に暑くなってきましたね。冬にあかぎれだらけだった手も少しずつ治ってきて、季節の移ろいを感じます。(印刷担当だとあまり外に出ないので)さて、季節の移ろいと少々関連した話をしますが、皆さんは「河原 ... 2025.04.25 O ○○行ってきましたノンジャンル
ノンジャンル 防災について考える 弊社ではBCPの一環として防災用の折り畳み式ヘルメットが配布されています。防災用のヘルメットは地震などの災害時に落下物や強風による飛来物から頭部を守り、転倒時に頭部を守ることができるなど重要な役割を果たします。また、長期間保管しても性能が劣... 2025.04.24 マツ ノンジャンル
マルワのこと FSC®をもっと分かりやすく たまにはまじめなネタをひとつ。みなさんはFSCという言葉を聞いたり見たりしたことはありますか?時々パッケージや印刷物についているこちらのマークがFSC認証のマークです。見たことはあるけど、何なのか知らないという方も多いのではないでしょうか。... 2025.04.23 コーケツ マルワのこと
ビジネスハック 便利なサービス・ツールの光と影(企業のリスク管理について) 生成AIを使って作業の効率化を図るVDI・VPN・クラウド・グループウェアなどとスマホやタブレットを活用して多様な働き方に対応するSNSや動画配信などを使って自社の認知度アップを図る……といった感じで、仕事で様々なサービス・ツールを使ってい... 2025.04.22 wki ビジネスハック
ノンジャンル 5S活動(整頓-3) 見た目がスッキリ、コンパクト化整頓の2つ目の目的、見た目がスッキリ、コンパクト化についてです。やっぱり仕事をする時は、モノが溢れかえってなく、スッキリとした環境でやりたいですよね。まずは手始めにこんな事からスタートして欲しいです。通路をふ... 2025.04.21 カワトモ ノンジャンル
ノンジャンル 名刺一枚から始まるご縁 こんにちは、フジマツです。新年度が始まって、名刺交換の機会も増えてきましたね。マルワに入社した新入社員も研修が始まり、まずは名刺交換から学ぶそうです。 私は普段、営業事務として社内での業務が中心なのですが、営業担当に同行し、お客さま先へご挨... 2025.04.19 fujimatsu ノンジャンルマルワのこと
マルワのこと 印刷業界の大きな1歩【環境のことを考える】 みなさま、おはようございます。もう4月の中旬ですねー お花見は行きましたか?4月と言えば、出会いの季節! 電車通勤をしていると、駅のホームでの顔ぶれに変化を感じます。新鮮な学生、フレッシュな新社会人などなど・・・それぞれにドラマがあるのだろ... 2025.04.18 ツチヤ マルワのことライフハック
ノンジャンル 「映える No.74 君の名は」 人間ふと気になることがある。通勤電車に乗っている時、テレビを見ている時。「何だっけ、パンの袋留めるやつ。こういうやつ」「バッグクロージャ―ね。日本では埼玉の川口市の会社のみで作っているやつね」こんな感じで気になる名前があるものだ。印刷会社の... 2025.04.17 ヤマダt ノンジャンル