ノンジャンル やっぱ野球っておもしろい! 10月も半ばを過ぎ本来なら衣替えも終わり秋風が冷たく感じる季節ですが昼間は、まだまだ暑いです。少し汗ばむほどです! いったいいつまで続くのか…。さて、日本・米国とも野球は、ポストシーズンがはじまりまだまだ目が離せません。海の向こうメジャーリ... 2024.10.24 miyabi ノンジャンル
ノンジャンル 読書の秋ならぬ、著書の秋はいかが? テレレレ、テッテッテー♪ウサミは2級から1級へレベルアップした。こんにちは、ドラクエ風に少しレベルアップしたわたしですが、ちょうど一年ほど前に、こんなブログを書いていました。月日が経過するのは早いもので、気づけば今年もお盆前に試験が郵送で届... 2024.10.23 usami ノンジャンル
ノンジャンル 一足早くの、投票へ みなさま、こんにちは!こないだまで半袖で過ごせるくらいの暑さだったのに、突然冷え込んできました!急な切り替えに身体がついていけていない、制作のNです!し、しんどい~~~~~~~~(泣そんな気温的に季節の変わり目を感じ始めた所ですが…世間では... 2024.10.22 N ノンジャンル
ノンジャンル ●●の秋 10月後半になっても、暑い日が続くなと思っていたら、急に気温が下がり長袖を着る機会が増えてきました。このままいくと秋を通り越して一気に冬になってしまいそうです。日本には「春」「夏」「秋」「冬」の4つの四季が存在し、春には桜、夏には山や海での... 2024.10.21 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル 間も無く展示会 秋が来たかと思えばまだまだ半袖で過ごす日々です。秋はどこへ…?さて、10月も後半戦です。この時期は毎年恒例の展示会、「メッセナゴヤ2024」が名古屋市国際展示場 ポートメッセなごやにて10月30日〜11月1日に開催されます。今年のマルワのブ... 2024.10.18 hara ノンジャンル
ノンジャンル 餅投げ やっと秋らしい日々が続くようになりました。如何、お過ごしでしょうかみなさん、3連休は如何お過ごしでしたでしょうか?三日とも行楽日和でしたね^^僕は、美術館に行ったり、映画見たり、読書したりとても充実しておりました。でも、一番思い出深いのが、... 2024.10.17 maruwaok ノンジャンル
ノンジャンル 事例報告と、事例報告なのに事例報告をあまりしない理由と 本日、午後から愛知県印刷組合にて、組合員向けに5月に行われた「ワクワクぷりんと博覧会」の実例報告をさせていただくことになりました。持ち時間は15分なので、全商品の全工程を細かくご説明するのは、早々に無理だと判断して、下記の3つに絞って、お話... 2024.10.16 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル 急なアクシデント! 今回もお仕事で今年2回目のガーナ共和国へ行ってきました!1週間のタイトなスケジュールでしたが無事終わり帰路に着く時事件は起きました。機内で後ろが騒がしいなと思い、振り返ると後ろの席の人が気を失っていたのです!私も含め周りの皆んながあたふたす... 2024.10.15 ユウジ ノンジャンル
ノンジャンル 古着に求める価値とは? みなさまは、「古着」にはどういう印象をお持ちですか?「流行遅れのものばかりなのでは?」「誰が着たかわからないような服はちょっと…」といった、ネガティブなイメージでしょうか?それとも、「流行に流されない個性的なものに出会える」「定価の時より安... 2024.10.11 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル 第二の○○ 「第二の○○」と聞いて皆さんは何を想像されますか?第二の故郷第二の人生(プロ野球のシーズンが終わるとこの言葉をよく聞きます)第二の男(第三の男の方が有名ですが、、、)第二の心臓(ふくらはぎのこと)様々なことが思い浮かぶと思いますが、最近では... 2024.10.10 コジマ ノンジャンル