ノンジャンル 夏の風物詩 梅雨があけたかと思えば、夏本番!毎日、ホントに暑い日が続きます。こんなに暑いと少々バテ気味なのは私だけでしょうか。ところで、みなさんは夏!と言えばなにを思い浮かべますか?かき氷、スイカ、そうめん といった食べ物だったり お祭り、海水浴、花火... 2024.07.26 miyabi ノンジャンル
ノンジャンル それって名古屋だけ!? みなさま、おはようございます、こんにちは、こんばんは。名古屋生まれ、ほぼ名古屋育ちの筆者です。普段何気なく見ているモノや使っている言葉が、実は地域独特であると気づいたことはありますか?私はたびたびそうした場面に出くわします(妻が県外ですので... 2024.07.25 usami ノンジャンル
ノンジャンル 真夏のメイク事情 皆様こんにちは、制作のNです。7月も後半に入り、既にセミがあちらこちらで鳴いています…あっっっっつい!ですね…あまりの暑さに、せっかくのメイクもアイスクリームのような早さで溶けていきます…なんなら家出た瞬間に溶けています…猛暑の前では、メイ... 2024.07.24 N ノンジャンル
ノンジャンル パリオリンピック 前回のブログでも紹介しましたが、環境王の番外編でピクトグラムに関する動画を以前にアップしています。【環境王/番外編#3】メディアユニバーサルデザインについて考えよう!!(前編)この動画の中で東京オリンピックに関する話が出てきました。3日後に... 2024.07.23 masuyama ノンジャンル
ノンジャンル お経を読むことになりました みなさん、こんにちは。梅雨明けしましたね!これから、夏本番です!めちゃくちゃ暑いと思いますが、皆さんお体には十分気を付けていきましょうね!先日、兄の義理の父の元へ、お手伝いをしに行きました。お寺の住職さんで、お寺の剪定をしに伺ったのですが、... 2024.07.19 maruwaok ノンジャンル
ノンジャンル 任せると、任されると 平和紙業さんでの「アンコール展」も終わり、愛知県印刷工業組合とクリエイターのコラボ事業「ワクワクぷりんと博覧会」は終了しました。お越しくださった方、お買い上げくださった方、マルワと作り上げくれたクリエイターお三方、社内で制作をサポーターして... 2024.07.18 ハットリ(マ) ノンジャンル
ノンジャンル 間違いを見つけるのは難しい… 弊社は制作部がありますので社内でデザインをしたり、文字データを入力したり様々業務があります。お客様からワードなどでテキストデータをもらって流がすこともありますが、入力は人がしますのでたまに誤字脱字などがあります。ではどうやって見つけるのか?... 2024.07.17 ユウジ ノンジャンルビジネスハック
ノンジャンル 髪型を切ったことによって二度おいしい(?) 前回のブログで、ヘアドネーションのためにショートヘアにしたというお話をしました。数年ぶりのショートは、「もうとにかく楽!」に尽きます。夏場のドライヤーで汗だくにならずに済むし、シャンプーやトリートメントの買い替え頻度も減りました。といった感... 2024.07.16 オオニシ ノンジャンル
ノンジャンル お札とユニバーサルデザイン 7月から新紙幣が発行されましたね。皆さんはもう手に取られたでしょうか。何でも20年ぶりの新紙幣とのこと、前回の新紙幣発行は2000年に入ってからと、割と最近の出来事だったんだと意外に感じました。今回の大改訂について一部ではタンス預金のあぶり... 2024.07.12 コジマ ノンジャンル
ノンジャンル 口の中が痛い人たちへ こんにちは。オンデマンド機担当のOです。数日前からとてつもない暑さになってきましたね。数年前の夏、会社近くでお年寄りの方が暑さで崩れるように倒れるのを見てしまいましたが、もう明日は我が身だと思っています。よく言われていますが、水分・塩分をこ... 2024.07.10 O ノンジャンル