ライフハック

ライフハック

スマホと上手に付き合うには?

今日から7月に入りました!暑い日が続いているので、外に出るときは日陰を探しながら歩いています(笑)。先日ニュースを見ていたら、「スマホ内斜視」という言葉が紹介されていました。スマホ内斜視とは、スマホを長時間使用することによって左右どちらかの...
ノンジャンル

ファーストカット、泣くのは親か子か⁉

一気に暑くなってきました。今週末は名古屋でなんと30度を超える「真夏日」となるそうです。夏が苦手なので、どうしようかと悩むばかり…プライベートな話題で恐縮なのですが、みさなま「ファーストカット」はご存じでしょうか?赤ちゃんが生まれて初めて髪...
マルワのこと

飲み会は自由意志という名の「文化」だそうです

飲み会に誘いにくくなった昨今、誘い方をAIに聞いてみました。
お知らせ

なごやのゴミの分別【環境のことを考える】

みなさま、おはようございます。なごやでは先週に梅雨入りしました。ジメジメした日々が続いてますし、洗濯物が乾かないのが辛いですねー我が家は、仕事が終わってから夜にコインランドリーに通ってます。さてさて本題に入ります。名古屋市ではゴミの分別に関...
○○行ってきました

健康診断サバイバル日記 〜バリウム地獄からの生還〜

先日、年に一度の健康診断という名の一大イベントに参加してきました。その時の様子をAIに「面白おかしくブログにしてください」とお願いしたところ、今回のタイトルになってしまいました。小見出しも「バリウム・ウォーズ 〜白い悪魔との死闘〜」となり内...
マルワのこと

印刷業界の大きな1歩【環境のことを考える】

みなさま、おはようございます。もう4月の中旬ですねー お花見は行きましたか?4月と言えば、出会いの季節! 電車通勤をしていると、駅のホームでの顔ぶれに変化を感じます。新鮮な学生、フレッシュな新社会人などなど・・・それぞれにドラマがあるのだろ...
マルワのこと

プロボノとボランティア

 マーケティング部兼広報宣伝部のコジマです。 SNSの更新内容を厳選しようという方針のもと、最近は発信頻度を落としているのですが(正確には繁忙期で手につかなかっただけ?)、3月最初の発信は3月9日の「名古屋ウィメンズマラソンのボランティア」...
ノンジャンル

役に立たない、でも愛着がある

こんにちは、フジマツです。 タイトルを読んで、びっくりしましたよねみなさんは「ラボット(LOVOT)」をご存じですか?「LOVE×ROBOT」から生まれた、癒しを届ける家庭用ロボットです。タイトルは、ラボットのコンセプトです。人工知能や様々...
ノンジャンル

日向ぼっこができなくなる?

皆さんこんにちは繁忙期で忙しくて推し活がなかなかできない営業マンです(笑)日々忙しくさせて頂いておりますが最近、会社でよく出る話題は…AI君もっと活用したいよね…です私たちの業界であればこんな活用方法があるよね…なんてちょっと試してみたりが...
ノンジャンル

春眠暁を覚えず

「春眠暁を覚えず」=春の陽気で朝に気づかずに寝過ごしてしまう、という意味で、中国の漢詩の一節というのはなんとなく知っていましたが、実は続きがあるそうです。春眠不覚暁処処聞啼鳥夜来風雨声花落知多少生成AIによると、春の眠りは心地よく、夜が明け...